
皆さんこんにちは。
突然ですがみなさんは
宵待というバンドをご存知でしょうか。
宵待は2016年の5月に
結成された神戸発のバンドで
今非常に注目されています。
今回はそんな宵待について
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい。
目次
宵待ってどんなバンド?
出典:https://twitter.com/yoimati20160503/media
それではまずは宵待が
どんなバンドなのかについて
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
2016年5月に兵庫県神戸市にて
結成されたバンドで現在は
6人組バンドとして活動しています。
比較的新しいバンド
ということもありますし
これまではメディアに出る機会も
多くなかったことから
知る人ぞ知ると言ったバンド
だったのかなと個人的には
思っていますが
2018年6月に
名古屋で開催されているイベント
「SAKAE SP-RING」
に出演したことで非常に多くの方に
認知されたのではないかなと
個人的には予想しています。
バンドとしては珍しく
R&B等に強く影響を受けている
音楽ということもありますし
バンド好きな方が新しい音楽に
目覚めるきっかけにもなる
バンドなのかなと思いますし逆に
バンドを普段聴かない方が
これを機会にバンドを聴いたり
なんていうケースも
増えていくのではないでしょうか!!
また今年は2ndシングルになる
「honne/1992」を
リリースしたということもあり
どんどんとピックアップされていく
バンドなのかなと思います。
バンド業界に新しい風を
吹き込んでくれるバンドではないかと
個人的には期待していますし
これからの宵待の活動に
是非皆さんも注目してみては
いかがでしょうか?
宵待のメンバーの経歴や年齢は?プロフィールを調査!
出典:https://twitter.com/yoimati20160503/media
そんな宵待のメンバーについても
調べてみました。
年齢についても調査してみましたが
こちらについては残念ながら
詳しい詳細が見つかりませんでした。
随時調査を続けていきたいと思いますので
よろしければまた
覗いていただければ幸いです。
タンタンさん
- 名前:タンタン
- 担当:ギター
ギターのタンタンさんは
Newdumsという
別のバンドでも活動しています。
幅広い活動をしているということで
バンドにおいては非常に頼れる
ギタリストなのではないかなと
個人的には予想しています。
宵待ではギタリストそして
ボーカルやコーラスを担当する
楽曲もありますしその他
ソロアーティストとしても
活動しています。
<https://www.instagram.com/p/BhwClmWH9KE/>
こちらで少しだけ
見ることが出来るのですが
ソロ活動では映像等も取り入れた
非常に独創的なライブを
演じていますし気になっている方は
是非タンタンさんのソロ活動にも
注目してほしいです。
マンジロウさん
- 名前:マンジロウ
- 担当:ベース
ベースを担当している
マンジロウさんもタンタンさんと
同じくNewdumsとしても
活動をしています。
徹くん
- 名前:徹くん
- 担当:キーボード
徹くんはキーボードを
担当していますが
CDのジャケットのデザイン等も
担当しているようです。
また1992年に生まれて4月9日が
誕生日とのことで現在
26歳のようです。
サラさん
- 名前:サラ
- 担当:キーボード
サラさんはキーボードを
担当しています。
ここで気がついた方も
いらっしゃるかと思いますが
宵待はキーボードの方が
二人居る非常に珍しい
編成で活動しています。
唯一の紅一点ということもあり
ファンにとってはアイドル的な
存在にもなっているのかなと
勝手に予想しています(笑)。
ユウダイさん
- 名前:ユウダイ
- 担当:ドラム
ユウダイさんはドラムを
担当しています。
見た目はちょいワルと
いじられていた時期もありますが
かなり優しい方だと
メンバーやバンド仲間からは
もっぱらの評判のようです(笑)。
プッシュさん
- 名前:プッシュ
- 担当:MC
プッシュさんはMCを
担当しています。
ラップ等を主軸として活動している
バンドということで
ボーカルではなくMCという
担当となっているようです。
ギターのタンタンさんが
メロディを歌うこともありますし
MCという担当に
集中しているのかもしれませんね。
また宵待はプッシュさんと
タンタンさんが出会い二人で
結成したバンドということもあり
創始者と言って
間違いないのではないでしょうか。
宵待の人気の曲TOP3を発表!
そんな宵待の人気の曲について
調べてみました。
SNS等で調べて個人的に感じた
印象にはなってしまいますが
ご容赦下さい。
1位 Neon
出典:youtube
1stシングル
「Neon/フタリ」に
収録されている楽曲です。
綺麗なサウンドにプッシュさんの
クールなMCが見事に
ミックスされている楽曲です。
宵待の楽曲を知るにはうってつけの
代表曲と言っても
過言ではないと思いますし
気になっている方は是非
一度聴いてみてはいかがでしょうか。
2位 フタリ
出典:youtube
こちらも1stシングルである
「Neon/フタリ」に
収録されている楽曲です。
Neonは少し切なげな
サウンドが印象的な楽曲でしたが
こちらはポップなサウンドが
印象的な楽曲となっています。
またタンタンさんのボーカルも
少しあるのですが
タンタンさんの綺麗な声も
かなり印象的です。
3位 1992
出典:youtube
最新シングルに収録されている
楽曲です。
ラップを主体としたバンドで
珍しいかと思いますが
タンタンさんのギターソロも
非常に格好良いですし
オケと言われるいわゆる
楽器の演奏にも是非注目して
聴いてみてほしいなと思います。
まとめ
宵待はまだ新し目の
バンドではありますが
SAKAE-SPRINGに
出演したこともありますし
今後どんどんと注目度が
増していくバンドではないかと
個人的には予想しています!
これから更にフェスに出演して
人気がどんどんと増えたり…
なんていう可能性も
非常に高いかと思いますし
気になっている方は是非
今のうちに
チェックしてみてはいかがでしょうか?
今回は宵待について
調べてみました。
ありがとうございました。