スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

皆さんはyogee new waves

というグループを御存知でしょうか?

 

yogee new wavesは

2013年に活動を開始したバンド

先日メジャーデビューepも

リリースする等今注目されている

バンドなんです。

 

今回はそんな

yogee new waves

について調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

yogee new wavesってどんなグループ?

出典:Twitter

それではまずは

yogee new wavesが

どんなグループなのかについて

調べていきたいと思います!

 

ファンからは通称「ヨギー」と

呼ばれていることもあり

以下ヨギーと省略させて

いただきますがご了承下さい。

 

そんなヨギーですが先程も

お伝えした通り先日3月12日には

ビクターエンターテインメント内の

レーベル

「Colourful Records」

より「SPRING CAVE e.p」

をリリースしメジャーデビュー

果たしています。

 

こちらのレーベルには及川光博さんや

高橋真梨子さんに続き

GOING UNDER GROUND

等のバンドの所属していますし

かなり幅広いアーティストの方が

所属しているレーベルです。

 

大手レーベルということで

今後の活動にも期待ができる

ヨギーではありますがこれまでにも

2017年11月に公開された映画

「おじいちゃん、死んじゃったって。」

では主題歌として自身達の楽曲

「SAOYNARAMATA」が

タイアップとして選ばれていますし

既に知っている人は知っている

バンドだったのではないでしょうか。

 

音楽好きな方はもはや

行きつけとも言えそうなショップの

タワーレコードが広告として

定期的に出している

「NO MUSIC, NO LIFE」の

ポスターにも出演経験がありますし

既に音楽好きな方に

高い評価を受けていることでしょう。

 

今後は音楽好きな方だけではなく

J-POP等をよく好む方にも

知られていくと思いますし

これからのヨギーにも

注目していきたいですね。

[ad#1]

yogee new wavesのメンバーの経歴や年齢は?プロフィールを調査!

出典:Twitter

そんなヨギーのプロフィールについても

調べてみました。

 

角舘健悟さん

  • 名前:角舘健悟
  • 担当:ギターボーカル

誕生日等詳しい情報は

ありませんでしたが1991年生まれ

という情報がありましたので現在は

27歳前後でしょうか?

 

ヨギーではギターボーカルとして

活躍していますし作詞作曲としても

楽曲を手がけています。

 

またヨギーは元々旧ベース担当である

矢澤直紀さんと角舘さんが結成した

バンドですし創始者と言っても

過言ではないでしょう。

 

バンドとしても音楽としても

心強いメンバーでしょうし

リーダー的存在として

ヨギーに存在しているのかなと

個人的には思いました。

 

粕谷哲司さん

  • 名前:粕谷哲司
  • 担当:ドラム

粕谷哲司さんはドラムを

担当しています。

 

以前は「GISAN」という

バンドで活動していたようですが

そこから角舘さんに誘われ

すぐにヨギーに加入したようです。

 

年齢については残念ながら

情報が見つかりませんでしたが

以前角舘さんと二人でインタビューを

受けていた際に竹村さんを

「僕たちより2つ年上」と

話していたことがあるので

おそらく角舘さんと同い年なのでは

ないかと思います。

[ad#1]

竹村郁哉さん

  • 名前:竹村郁哉
  • 担当:ギター

竹村さんはギターを

担当しており先程もお伝え

した通り角舘さんと柏谷さんの

2つ年上のようですね。

 

実はヨギーはギターでメンバーに

加入させたいという方が

中々見つからなかったとの事ですが

竹村さんはお二人をもうならせるほど

ビビッと来る演奏をしたんだとか。

 

確かにかなり幅広い演奏をしており

ヨギーにはピッタリハマった

素晴らしいギタリストなのかなと

個人的に思いますね。

 

上野恒星さん

  • 名前:上野恒星
  • 担当:ベース

上野恒星さんはベースを

担当しており竹村さんと同じく

2017年1月にヨギーに加入しました。

 

サポートとしても活動を

多くしておりTwitterの

プロフィール欄には仕事依頼用なのか

メールアドレスも

記載されています(笑)。

 

そちらのアドレスに「1988」という

数字があるのでおそらく

生まれた年なのかな?と思いますね。

とは言え確定ではないので

随時調査していきたいと思います!

 

それにしても忙しい中

サポート活動もしているという事で

本当に音楽が好きなんだなという

気持ちが伝わってきますよね。

[ad#1]

yogee new wavesの人気の曲TOP3を発表!

出典:Twitter

そんなヨギーの人気の曲について

調べてみました!

SNS等で調べて個人的に感じた

印象にはなってしまいますが

ご容赦下さい。

 

1位 CLIMAX NIGHT

出典:youtube

こちらは2014年にリリースされた

バージョンの

「CLIMAX NIGHT」という

楽曲なんですが再生回数は

なんと200万近い再生回数です。

 

メジャーデビュー以前に発表された

楽曲でありながらこれだけの

再生回数を誇っていることは

その人気が伝わりますよね。

 

ヨギーの音楽性を知るには間違いない

一曲だと思いますし是非一度

聴いてみて下さい。

 

2位 World is Mine

出典:youtube

2017年5月にリリースされた

アルバム「WAVES」に

収録されている楽曲です。

 

最初はバラードを感じさせながら

どんどんとヨギーらしい

シティポップな楽曲に仕上がっていく

美しい楽曲です。

 

3位 Bluemin' Days

出典:youtube

メジャーデビューepである

「SPRING CAVE」に

収録されている楽曲です。

 

ヨギーらしさを感じさせつつも

少し新しい印象もある楽曲かなと

個人的には感じていますし

ヨギーの新しい一歩になる楽曲

という事で3位にさせていただきました。

 

まとめ

ヨギーはメジャーデビューした

ばかりという事もあり今後どんどんと

注目されていくバンドだと思いますし

気になっている方は是非これを

機会に聴いてみて下さいね!

 

今回はyogee new waves

について調べてみました。

ありがとうございました。

おすすめの記事