スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはホワイトジャムという

グループをご存知でしょうか?

 

ホワイトジャムは2014年に

メジャーデビューを果たした

三人組のグループで

三人共シンガーソングライターとして

活躍しています。

今回はそんなホワイトジャムについて

調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合い下さい。

 

スポンサーリンク

ホワイトジャムってどんなグループ?

出典:Twitter

それではまずはホワイトジャムが

どんなグループなのか

調べていきたいと思います。

 

冒頭でもお伝えした通り2014年に

メジャーデビューを果たした

三人組のグループですが

自身達の代表曲とも言える楽曲

「ウソツキ」では

iTunesの総合チャートにおいて

1位を獲得する等

今まさに注目のグループと

言っても過言ではないでしょう。

 

そんなホワイトジャムなんですが

実は1枚目のシングルである

「Valentine」から既に

人気テレビ番組である

「COUNTDOWNTV」の

エンディングに起用される等

飛ぶ鳥を落とす勢いなんです。

 

また4枚目のシングルの

「咲かないで」は

映画「泣き虫ピエロの結婚式」

の主題歌となっています。

 

同映画には人気女優となった

志田未来さんも出演していますし

様々な層の方からの支持を

獲得したのではないでしょうか。

 

また、自身達のボーカルとしての

活動だけではなく

楽曲提供も多く行っており

Da-iCE等のユニットにくわえ

KAT-TUNや山下智久さん等の

アイドルから更には

バンド「ミオヤマザキ」にも

楽曲提供をしています。

 

ホワイトジャム自身の活動も

勿論ですがこうした活動の幅広さも

今後が楽しみになっているひとつの

要素と言えるでしょう。

[ad#1]

ホワイトジャムのメンバーの経歴は?

そんなホワイトジャムの

メンバーについて調べてみました!

 

ボーカル・作詞作曲を担当しているSHIROSEさん

出典:Twitter

  • 名前:SHIROSE
  • 本名:白勢貴仁(しろせたかひと)
  • 担当:ボーカル、作詞、作曲
  • 出身:京都府
  • 生年月日:1987年5月13日

 

ホワイトジャムでボーカル、

作詞作曲を担当している

SHIROSEさん。

 

非常にイケメンですがなんと

元ホームレスなんだそう。

 

若いのに人生経験豊富そうで

なんだかびっくりです(笑)。

 

また趣味が非常に特徴的で

多くの人に楽しまれているような

ダンスも好きなんだそうですが

小説を書くことが好きなんだとか。

 

読むことが好きな方は

多いような気がしますが

自分から書いてしまう方は

中々居ないイメージです。

 

作詞を担当している事もあり

文字を書いていくことが

好きなのかもしれないですね!

 

運動も文学もと言った感じで

まさに文武両道と言ったイメージが

強いSHIROSEさんですが

見た目もイケメンです。

一言で言うならば

心の底から羨ましいです(笑)。

 

ラップを担当しているGASHIMAさん

出典:Twitter

  • 名前:GASHIMA
  • 本名:友膳翔吾(ゆうぜんしょうご)
  • 担当:ラップ
  • 出身:ニューヨーク
  • 生年月日:1987年5月16日

 

ホワイトジャムでラップを

担当しているGASHIMAさん。

 

なんと言っても目につくのが

ニューヨーク出身という

経歴ではないでしょうか?

 

御自身も英語と日本語を操る

バイリンガルでありながら

出身大学も一橋大学と

すごい経歴の持ち主なんです。

 

ですが元ニートさんなんだそうで、

色々紆余曲折を経て今の

GASHIMAさんが

あるのではないでしょうか。

 

またラップと言えば一昔前は

どうしてもアンダーグラウンドで

近寄りがたいイメージが

強かったかもしれませんが

近年では高学歴ラッパーの方も多く

大分イメージも変わってきている

のではないかと思います。

 

ただそれが悪影響ではなく

幅広い方に知られやすくなっていると

個人的には思いますし

こうしたギャップは本当に

プラスになっているのではないかと!

[ad#1]

ボーカルと作曲を担当しているNIKKIさん

出典:Twitter

  • 名前:NIKKI
  • 担当:ボーカル、作曲
  • 出身:大阪府
  • 誕生日:1987年10月13日

ホワイトジャムでボーカルと

作曲を担当しているNIKKIさん。

 

NIKKIさんのみ残念ながら

本名はわかりませんでした。

 

随時チェックしますので

気になった方はまた是非

覗いて頂ければと思います。

 

そんなNIKKIさんは

唯一の紅一点メンバーですが

作曲も行っています。

 

どうしてもグループの

女性メンバーは作詞を

担当するイメージが強いですが

NIKKIさんは作曲も

できるという事でかなり

珍しいのではないでしょうか。

 

また他には特技に芝居とあるように

子役として活動していた事も

あるんだそうな。

 

子役時代の情報もまた随時

チェックしたいと思います。

 

他の特技としては

「スケジュール管理」

なんだそうで…。

 

紅一点でありながらメンバーの

スケジュールを管理している

お母さんみたいな

存在なのかもしれません(笑)。

[ad#1]

ホワイトジャムの人気の曲TOP3を発表!

そんなホワイトジャムの

人気の曲について調べてみました。

SNS等で調べて個人的に感じた

印象にはなってしまいますが

御了承下さい。

 

1位 ウソツキ

出典:youtube

自身達にとって代表曲とも

言える楽曲「ウソツキ」です。

 

再生回数はなんと

1400万回を突破しています。

 

これだけでも人気の高さが

伺えるのではないでしょうか。

SHIROSEさんと

NIKKIさんの綺麗な歌声に

GASHIMAさんの声が

見事にマッチしています。

 

勿論それぞれが素晴らしい

声をしていますが

誰か一人欠けてしまったら

ホワイトジャムじゃなくなる

と言えるほどピッタリですよね。

 

ホワイトジャムを知るには

うってつけの一曲ですので

是非聴いてみて下さい。

 

2位 咲かないで

出典:youtube

4枚目のシングル

「咲かないで」です。

 

メロの明るいメロディーから

サビの泣きメロまで

幅広く表現している

楽曲ではないでしょうか。

 

3位 Valentine

出典:youtube

ファーストシングルの

「Valentine」です。

 

SHIROSEさんの

透き通る歌声から始まる

この楽曲ですがかなり

完成度が高いです。

 

一枚目でこの完成度ですし

今のホワイトジャムの活躍も

頷ける一曲ですよね。

 

ホワイトジャムはメンバーが

元ホームレス、元ニート、

元子役の三人と言った

ものすごい経歴を持つ

三人組ですがその話題性に

劣るどころか勝っている

その実力やセンスは

本物と言って間違いないでしょう。

 

楽曲提供等の活動もしており

今後も幅広く活躍していく事と

思いますし

目を離さずにチェックし続けて

いきたいと思います。

ラッコタワーのメンバー(松川/塩崎/大介/重田/真一)や人気曲を3分で調査!

まとめ

今回はホワイトジャムについて

調べてみました。

いかがだったでしょうか。

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

祭nine.(祭りナイン)のメンバーのプロフィールと人気順を3分で紹介するよ!

おすすめの記事