スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはTHE BASSONSという

バンドをご存知でしょうか?

 

THE BASSONSは

2016年に活動を開始した

スリーピースバンドです。

 

今回はそんな

THE BASSONSについて

wiki風に調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合い下さい。

スポンサーリンク

THE BASSONSってどんなバンド?

出典:Twitter

それではまずは

THE BASSONSが

どんなバンドなのかについて

調べていきたいと思います。

 

冒頭でもお伝えした通り

2016年に活動を開始したのですが

ラッパーとして作品を多々提供してきた

DARTHREIDER氏

中心となり結成されました。

 

DARTHREIDERさんの名前を

耳にして、ご存知の方も

もしかしたら多いかもしれませんが

 

実はDARTHREIDERさんは

ラッパー業界では

知らない人は居ないであろう

「漢 a.k.a. GAMI」さんの

右腕としても有名な方なんです。

 

そんな方が結成した

バンドということもあり

ラップが好きな音楽ファンの方は

まさに目が離せないバンドでしょう。

 

またスリーピースバンドでありながら

構成はボーカル、ベース、ドラムと

ギターレスバンドとして活動しており

この特徴的なスタイルは

ラップを普段聴かない方も

気になるスタイルではないでしょうか。

 

まだ結成して日が浅い事もあり

これから更に精力的に活動していく事が

予想されますしチェックするなら

今のうちかもしれません。

 

THE BASSONSのメンバーのwiki風プロフィールは?

そんなTHE BASSONSの

メンバーについて

調べてみました。

 

ボーカルを担当しているDARTHREIDERさん

  • 名前:DARTHREIDER a.k.a. Rei Wordup
  • 担当:ボーカル
  • 出身:フランス(パリ)
  • 年齢:不明

THE BASSONSで

ボーカルを担当している

DARTHREIDER

(ダースレイダー)さん。

 

先程もお伝えした通り

このバンドを結成した

いわばリーダーとも言える

人物ではないでしょうか。

 

またラッパーと言うとどうしても

アンダーグラウンドで

怖いイメージを持つ方が

多いかと思いますが

 

DARTHREIDERさんは実は

中退こそしてしまっているものの

あの東京大学出身の

ラッパーだったりします。

 

まさに多才と言えるような方で

本当に羨ましいです(笑)。

 

出身がフランスで

10歳までロンドンで生活していた

という経験もありますし

本当に幅広い分野に長けている

方だという印象が強いですね。

 

またトレードマークの眼帯は

以前脳梗塞を患ってしまった際に

合併症にて左目を失明した為

左目を眼帯で隠しているんだそう。

 

この経験は本人にとって非常に辛い

出来事だったと思いますが

それを逆にトレードマークに

変えてしまう辺り精神的にも

非常に強い方なんだろうな

という印象を私は受けました。

 

うーん、見習わねば…!

 

ベースを担当している勝原さん

  • 名前:勝原大策
  • 担当:ベース
  • 出身:三重県

 

THE BASSONSで

ベースを担当している勝原さん。

 

なんと勝原さんは

ミュージシャンを目指して

15歳で上京した程の熱い心の

持ち主なんだとか。

 

THE BASSONS以前にも

数多くのアーティストの

プロジェクトに参加する等

ベーシストとして多くの

活動をしてきたんだとか。

 

また2016年には

人気作家としても知られている

いとうせいこうさん主催の

いとうせいこうフェスにも

参加を果たしており

その実力は本物だと言えるでしょう!

 

ドラムを担当している山崎さん

  • 名前:山崎剛史
  • 担当:ドラム
  • 出身:東京都

 

THE BASSONSで

ドラムを担当している山崎さん。

 

実はTHE BASSONS以前には

メジャーデビューも果たした

「メレンゲ」というバンドでも

活動をしていました。

 

メレンゲも非常に人気のある

バンドだったので

もしかしたら耳にしたことが

ある方も多いのではないでしょうか?

 

メレンゲを脱退してからも

人気アニメ、最終兵器彼女、

宇宙兄弟、ゲゲゲの鬼太郎等

幅広いアニメソングにも参加している他

惜しまれながら活動を

休止してしまった人気バンド

「いきものがかり」の

ライブサポートを担当した事も

ある程の実力なんです。

 

多くのジャンルを叩いてきた事もあり

その技術は間違いありません。

 

THE BASSONSにおいて

山崎さんのドラムは

なくてはならないドラムと

言っても過言ではないでしょう。

 

THE BASSONSの人気の曲TOP3を発表!

そんなTHE BASSONSの

人気の曲について

調べてみました。

SNS等で調べて個人的に感じた

印象にはなってしまいますが

御了承下さい。

 

1位 Fever

出典:youtube

 

2016年3月に発表した楽曲

「Fever」です。

 

ギターレスバンドであり

普段こういったジャンルを

聴かない方には非常に

印象的な楽曲ではないでしょうか。

 

THE BASSONSの音楽を

知るにはうってつけの

一曲だと思いますので

是非聴いてみて下さい!

 

2位 5years

出典:youtube

 

2ndアルバム「5years」に

収録されている楽曲です。

 

先程の楽曲とは打って変わって

しっとりとした楽曲となっています。

 

歌詞にはDARTHREIDERさんの

熱い気持ちが載せられており

是非読みながら聴いてほしい

一曲だと個人的に思っています。

 

3位 DONUTS

出典:youtube

 

こちらも同じく2ndアルバム

「5years」に収録されている

楽曲ですが打って変わって

ポップな楽曲となっています。

 

どことなく可愛らしさもあり

THE BASSONSの

幅広い音楽性が見えますね。

 

今回紹介した三曲だけでも

かなり幅広い音楽性ですが

今後活動していくにつれて更に

広がっていくことかと思います。

 

まだ活動を開始して

日が浅い事もありますし

これから益々飛躍して

いってくれることでしょう!

そう考えると今後の

THE BASSONSの活動が

本当に楽しみですね!

HAPPY(バンド)のメンバーをwiki風に3分で紹介!人気曲ランキングも発表!

まとめ

今回はTHE BASSONSについて

調べてみました。

いかがだったでしょうか。

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

cellchrome(セルクローム)のメンバーのみずきがイケメン!バンドの人気曲etcを3分で紹介!

おすすめの記事