
皆さんは
TANAKA ALICE(田中アリス)さんという
アーティストをご存知でしょうか?
TANAKA ALICEさんは
2013年にデビューした
女性ソロアーティストです。
今回はそんな
TANAKA ALICEさんについて
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい。
目次
TANAKA ALICEってどんな歌手?
出典:instagram
それではまずは
TANAKA ALICEさんが
どんなアーティストなのか
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
2013年にデビューをしましたが
なんと当時まだ16歳だったんです!
近年では若いながらも才能溢れた
アーティストがデビューすることが
稀にあったりしますが
TANAKA ALICEさんも
その一人なんですね。
またプロデューサーは
西野カナさんの定番曲でもある
「会いたくて会いたくて」の
プロデュースを手掛けた
「GIORGIO 13 CANCEMIさん」
でありこちらでも
更に話題になっているのでは
ないでしょうか。
TANAKA ALICEさんの
年齢もまだまだ若く
今後の成長が楽しみですし
今最も目が離せない
アーティストと言っても
過言ではないでしょう。
TANAKA ALICEのプロフィールは?彼氏や国籍についても調査!
そんなTANAKA ALICEさんの
プロフィールについて
調べていきたいと思います。
出典:instagram
- 名前:TANAKA ALICE
- 出身:東京都
- 生年月日:1996年12月30日
- 年齢:21歳
TANAKA ALICEさんは
1996年の東京都で生まれで
性格は物怖じしない性格とのことで
プロデューサーに口を出すことも
少なくないんだそう。
自分の考えや信念を持つことは
こういった音楽活動をしていく上では
非常に大事で必要なことだと思いますし
なおかつこういう
お姉さんかっこいいですよね!(笑)
ハーフさんなの?
また容姿が非常に整っているため
海外の方や韓国の方?という噂も
でておりますが
もし「田中アリス」という名前が
本名であるならば
東京都で生まれたという事もあり
ハーフの方なのではないでしょうか。
(あくまで予想ですが…)
こちらのハーフ問題や国籍に
関しましては残念ながら
詳しい情報は得られませんでしたが
ネット上の意見としては
「ハーフ」という意見が
多いみたいです。
恋人や彼氏情報は?
また音楽の才能だけではなく
容姿も非常に整った方ですので
恋人が居るかなどの情報が
気になる男性も
多いのではないかと思います。
そこでこちらも調べてみましたが
こちらも情報を得ることが
できませんでした。
若い頃にデビューして現在でも
音楽を続けていらっしゃいますし
もしかしたら恋愛をする時間もなく
今は音楽活動をすることに
集中しているのかもしれません。
ですが今後更に人気を
伸ばしていくことでしょうし
それに伴って新しい情報が
出て来る可能性もありますので
随時調査していきたいと
考えております。
よろしくお願いします。
TANAKA ALICEの人気の曲TOP3を発表!
出典:instagram
そんなTANAKA ALICEさんの
人気の曲について調べてみました。
SNS等を調べて個人的に感じた
印象にはなってしまいますが
ご容赦下さい。
1位 PARTY LIKE U
出典:youtube
2015年にiTunes storeにて
配信開始した楽曲です。
邦楽と洋楽の良い部分を
ミックスさせたかのような楽曲で
多くの方に愛される
楽曲ではないでしょうか!
また歌詞に英詞が多く
散りばめられていますが
発音もかなり良く
日本人の英語の発音が苦手な方にも
聴いてもらえる楽曲かと!!
2位 DON'T STOP
出典:youtube
1stフルアルバム
「TOKYO CANDY」に
収録されている楽曲です。
スローテンポな楽曲ですが
要所要所にラップも取り入れており
静かながらも激しさを
感じられる楽曲ではないでしょうか!
またTANAKA ALICEさんの
音楽性の幅広さを知ることもできる
一曲だと私は思っています!
3位 運命
出典:youtube
2017年7月7日に
リリースされたEP「運命」です。
こちらも先程の
DON'T STOPと同様
要所にラップを取り入れながらも
サビのバラードメロディーは
非常に美しいですし
歌声もかなり綺麗ですよね。
まだ若干20歳にして
この実力ですから
今後が楽しみと言わざるを得ません。
EPをリリースした直後という事もあり
今後メディアに取り上げられる機会も
更に増えていく事と思いますし
ますます目が離せませんね!
コレサワの素顔や彼氏や本名を3分で調査!人気曲ランキングも調査!
まとめ
今回は
TANAKA ALICEさんについて
調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。