
いつの時代でもバンドマンって凄いモテますよね。
しかしそんなモテモテもバンドマンの中でも
群を抜いてカッコイイといわれている方をご存知でしょうか?
その方とは今人気急上昇中のダンス系ポップロックバンド
Czecho No Republic(チェコ・ノー・リパブリック)の
ボーカル兼ベースの武井優心さんです。
すでにいろいろなサイトでイケメンすぎると
取り上げられているみたいなので
今回こちらでも武井優心さんについての
プロフィールや彼女情報、また気になる疑惑まで
調べていきあちと思います。
みなさん一緒に確認していきましょう。
目次
Czecho No Republic(チェコノーリパブリック)とは?
武井優心(ボーカル・ベース)、ロマンス(山崎正太郎)(ドラムス・コーラス)、
八木類(ギター・シンセサイザー)、砂川一黄(ギター)、
タカハシマイ(コーラス・ボーカル・シンセサイザー)による5人組バンド。
バンドのボーカルである武井優心さんとドラムの山崎正太郎さんを
中心にして2010年に結成されたバンドです。
2013年10月にメジャーデビューをかざり、
2016年のメジャ-3rdシングル「Forever Dreaming」が
アニメ「ドラゴンボール超」のエンディングテーマとして起用され大きな話題に!!
「Wow…」というフレーズが頭に残り
つい口ずさんでしまうようなナンバーですよね!
バンド名のCZECHO NO REPUBLIC(チェコノーリパブリック)の意味は?
出典:twitter
「チェコ」という言葉の発音やつづりが可愛いと思われたこと。
しかし「チェコ」と自分たちは違うものなので
チェコの正式名称は「CZECH REPUBLIC」に「No」を
付け加え「CZECHO NO REPUBLIC」となったそうです。
余談ですが、あの交響曲第9番『新世界より』の作曲で知られる
世界的に超が付くほど有名な作曲家アントニン・ドヴォルザーク氏はチェコ出身。
発音やつづり以外にも何か思うところがあったのかもしれないですよね。
武井 優心さんプロフィール!
出典:twitter
- 名前:武井 優心 (たけい まさみ)
- 生年月日:12月28日(年齢不明)
- ※以前水曜日のカンパネラのコムアイさんが武井さんの妄想履歴書というのを書いておりましてそこに1988年生まれ27歳と書かれているのでこちらが年齢では?と噂もあるとかないとか…。
- 出身地:福島県
- 身長:170〜175cmくらいだといわれているみたいです。
- 担当:ボーカル・ベース
- 音楽にハマるきかっけになったバンド:スピッツ
- 好きな食べ物:納豆・ガリ
Veni Vidi Viciousの元ベーシスト及びThe Mirrazの元サポートベーシスト。
ほぼ全ての楽曲の作詞作曲を手掛けている凄い方です。
ちなみにVeni Vidi Viciousのベーシスト時代はアフロヘアーだったそうです。
SMAP木村拓哉(キムタク)に似ていると話題に!
プロフィールの画像を見て、あれキムタク??と思われた方も多いと
思われますが、ネット上でも「似すぎ!」
「もはやキムタクにしか見えなくなってきた」など
賑わせているみたいです。
武井さん自身も結構似ていると言われるみたいで
武井さんのツイッターにはこんな投稿も…。
出典:twitter
「武井・チョマテヨ・優心」…(笑)
確かにこの画像似すぎですよね!