スポンサードリンク
スポンサーリンク

みなさん突然ですが最近のバラエティ番組の流行をご存知ですか?

ちょこっと調べてみたところ最近は素人巻き込み型と呼ばれる

バラエティ番組が人気なのだそうです。具体的に番組名を挙げますと、

テレビ東京系の「家、ついて行ってイイですか? 」や

所ジョージさんがMCを務める「笑ってコラえて」の

人気コーナー「朝までハシゴの酒」また外国の

素人さんにスポットを当てた「Youは何しに日本へ?」

などが当てはまるそうです。

確かにどれも今とっても人気のある番組ですよね。

そんな素人巻き込み型のバラエティ番組で

現在じわじわと人気を集めているのが

月曜深夜にこっそり放送されている

「 誰にも話してないんですが、実は…

〜すべてがリアルなカミングアウト〜」なのだそうです。

こちらは街行く人々に突然「誰にも言ってない話」を聞いてみる

という新感覚バラエティ番組なのだそうですが、

今回その番組にヴィジュアル系バンド「シビレバシル」の和泉さんが

登場されると話題になっているみたいなので

今回はその「シビレバシル」の和泉さんに

スポットを当てて調べてみようと思います。

みなさん一緒に確認していきましょう。

スポンサーリンク

ヴィジュアル系バンド「シビレバシル」ってどんなバンド?

まず今回ヴィジュアル系バンド「シビレバシル」について

かるーく調べていきたいと思います。

スクリーンショット 2016-06-19 22.22.15

出典:https://twitter.com

さすがヴィジュアル系バンドとだけあって皆さん

中性的な感じの美形でかっこいいですよね。

バンド名の「シビレバシル」というのは

痺れが走る音楽をやりたいという思いでつけられたそうで

ネガティヴな感情を音楽やパフォーマンスで表現していくと

いうスタイルのバンドさんみたいです。

…ネガティヴ!?音楽といいますと圧倒的にポジティブな

歌詞やメロディーの方が多い印象を受けますが、

ネガティヴなパフォーマンスってとても気になりますよね。

ちなみギター担当のmaryaさんは以前に

人間の絶望感や弱みを僕らの音楽の感情にのせて、みなさんの気持ちを代弁できたらいいなということをコンセプトにやらせてもらっています。

と発言されていたみたいです。

確かに日本人の特性といいますか…あまり嫌なことでも

声を大にしては言ってはいけない風な空気のある現代社会なので

こういったバンドさんが代弁してくれていると

いうことで人気になっているのかもしれないですよね。

「シビレバシル」のメンバー構成は?

   スクリーンショット 2016-06-19 22.43.45

ボーカル:和泉さん

スクリーンショット 2016-06-19 22.44.30

ギター:maryaさん

スクリーンショット 2016-06-19 22.44.01

ベース:ユウトさん

スクリーンショット 2016-06-19 22.45.00

出典:https://twitter.com

ドラム:reiさん

改めてみても皆さんすごくイケメンさんですよね!

あ…ちなみにボーカルの和泉さんは男性の方です。

実は「シビレバシル」は過去に何度か

メンバーチェンジをしていて

ベースのユウトさんとドラムのreiさんは

今から3年ほど前に加入されたそうです。

次ページ:ボーカルの和泉さんってどんな人?すっぴんは?

おすすめの記事