
皆さんはShout it Outという
バンドをご存知でしょうか?
Shout it Outは2012年4月に大阪で
結成された、現在では2人組のバンドです。
今回はそんなShout it Outについて
調べてみましたので
宜しければお付き合いください。
<目次>
- Shout it Outってどんなバンド?
- Shout it Outのメンバーのプロフィールは?
- Shout it Outのボーカルの山内彰馬の歌唱力は?
Shout it Outってどんなバンド?
出典:Twitter
さて、そんなShout it Outですが
どんなバンドなのか調べてみました。
Shout it Outは
もともとベースを担当していた
たいたいさんが高校入学後軽音楽部にて
ギターボーカルの山内さんに
声をかけたことにより結成されました。
残念ながら現在ではたいたいさんは
脱退してしまっており、
現在ではギターボーカルの山内彰馬さん
また、2015年12月25日に加入した
ドラムリーダーの細川千弘さんの
二人で活動をしています。
当初は人気バンドである
「KANA-BOON」の
コピーバンドとして活動していました。
KANA-BOONといえば
アニメ「NARUTO」のテーマソングに
起用されたりと今中高生を
筆頭に大人気のバンドです。
Shout it Outも当初は
コピーしていたとのことですし
多少影響を受けているかもしれませんね!
Shout it Outは当時高校生ながら、
オリジナル曲等の制作にもすぐに取り組み
ロックフェス「見放題」等
関西圏を取り巻くフェスに
率先的に参加、出演していました。
2015年以降は東京での活動も行い、
名古屋のサーキットイベントである
「SAKAE SP-RING」等にも出演!
また2年連続で予選落ちしていた
「閃光ライオット」の後継イベントである
「未確認フェスティバル2015」へ
10代最後のチャンスで出場し、
見事ファイナルステージ進出を果たしました。
閃光ライオットと言えば、
惜しまれながら解散してしまった
Galileo Galileiを排出したイベントでもあります。
そして未確認フェスティバル2015にて
STUDIO COASTステージで
3254組から見事初代グランプリへ輝きます!
その受賞を皮切りに
タワーレコードの新人育成レーベル
「FIRE STARTER」より
シングル「17歳」をリリース。
なんと発売後僅か1ヶ月で完売させました。
また2016年1月クール放送の
読売テレビドラマ「ニーチェ先生」に
「ハナウタ」が主題歌として起用されています。
このドラマはなんと、
元AKB48、SKT48の松井玲奈さん等
人気タレントが多数出演しているドラマです。
そして現在2016年12月28日ですが
12月31日にはあの「COUNTDOWN JAPAN」
にも出演が決まっています!
若いのに本当にすごい。
まだまだ若い彼らですし、
成長段階と言えることからも、
これから更に成長し
人気も増えていくと思います。
Shout it Outのメンバーのプロフィールは?
出典:Twitter
- 名前:山内彰馬
- 担当:ギターボーカル
- 生年月日:1996年7月10日
Shout it Outで
ギターボーカルを担当する山内さん。
またバンド内では
作詞作曲も手がけています。
Aqua Timezと対談をする際
なんと別バンドである
「銀杏BOYZ」のTシャツを着ていった
というレベルの強者のようです(笑)。
ですがその後、ライターやカメラマンさん等
沢山の方に声をかけていただけたようで
本人としてはプラスだったんだとか(笑)。
確かに銀杏BOYZと言えば
初期の頃はいわゆる青春パンクの
代表というようなバンドでしたが
現在では中高生のみならず
ミュージシャンやタレント等
今では幅広い層に支持されています。
盛り上がるのも当たり前かもしれませんね!
また銀杏BOYZのTシャツとのことで
山内さん自身も幅広いジャンルの音楽に
影響を受けていると言えそうです。
次ページ:まだまだ続くメンバー紹介!&ボーカル山内さんの魅力調査!