スポンサードリンク
スポンサーリンク

日本最大の音楽専門チャンネルである

「スペースシャワーTV」企画の

近い将来にブレイクが期待される

ニューカマーを応援する

「SPACE SHOWER NEW FORCE」に

選出された「シンリズム」さんという

シンガーソングライターさんをご存知ですか?

 

まだ10代とかなりお若い方のようですが、

作る1曲1曲の完成度が

すでにベテランの域だと

音楽好きはもちろん、

アーティストさんの間でも

非常に注目されているのだとか!

 

これはとても気になりますよね!

ということで今回こちらでは

そんな今大注目の

シンガーソングライターである

「シンリズム」さんについて

いろいろと調べていきたいと思います。

みなさん一緒に確認していきましょう!

 

<目次>

  1. 大注目のシンガー!シンリズムさんプロフィール!
  2. 人気・おすすめ曲は?
  3. 音楽界のユーティリティプレイヤー!!
  4. CMに起用され話題に!!
  5. 本名はなんていうの?
  6. 父親がすごい??
  7. 実はパーマをかけている!
  8. 高校や大学は?
スポンサーリンク

大注目のシンガー!シンリズムさんプロフィール!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-30-26

出典:Twitter

  • 名前:シンリズム
  • 生年月日:1997年7月17日
  • 年齢:19歳
  • 出身地:兵庫県神戸市

中学生のときに作詞・作曲活動を始めて、

楽曲を音楽共有サイト

「SoundCloud」に投稿したところ

すぐに大きな話題になり、

ネット上でシンリズムさんの

音源を聴いた現在の

レーベルのチームと出会いデビューへ。

 

高校2年生の時にはすでに

1stアルバム「NEW RHYTHM」が

発表されています。

 

こちらにはシンリズムさんが

中学生の頃に作った楽曲も

収録されているのだとか!

今や日本を代表する

シンガーソングライターの

宇多田ヒカルさんも日本で

デビューしたのが15歳の頃ですが

才能のある方というのは

本当に若い頃からずば抜けていますよね。

 

人気・おすすめ曲は?

百聞は一見に如かずと

いうことわざもありますし

まずは最初に絶対に聞いてほしい

シンリズムさんの楽曲を

紹介していきたいと思います。

 

①「心理の森」

出典:youtube

 

②「Music Life」

出典:youtube

 

こちらの曲を聴けば若くして

デビューされた理由がわかりますよね。

まさに恐ろしいほどの才能です。

 

音楽界のユーティリティプレイヤー!!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-21-37

出典:Twitter

中学生のときに作詞・作曲を始めたという

エピソードだけでも十分驚きなのですが、

実は作詞・作曲以外にも

  • 編曲
  • ボーカル
  • ギター
  • ベース
  • 鍵盤
  • ドラム
  • トロンボーン

はたまたプログラミングまでを

1人でこなしてしまう

スーパーボーイなのだとか…。。

 

たぶんこういう方の為に「天才」

という言葉があるのでしょうね。

ちょっと凄すぎて本当にまだ10代の方なのか

疑ってしまいたくなるレベルですよね(笑)

 

CMに起用され話題に!!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-25-04

出典:Twitter

高校3年生の頃には「Music Life」

という楽曲がキュレーションマガジン

「antenna」のCMソングとして、

器用されています。

 

ジャニーズなどの10代のアイドルの方の

曲がCMソングとして

流れるのでしたらわかりますが、

作詞作曲もされている

10代の男性シンガーソングライターの

曲がCM起用ってかなり珍しいですよね!

 

ちなみに他にも高校3年生の頃に発表された

楽曲「心理の森」が

ラジオ33局でパワープレイに選出されたりと

この時は本当にまだ高校生!?というような

活躍をかなりされています。

 

本名はなんていうの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-34-40

出典:Twitter

活動名は「シンリズム」と

かなり個性的でかっこいいですが

実はこちら本名なのだそう…。。

 

…結構すごい衝撃ですよね。

ちなみに漢字では「新 理澄」と書くのだとか!

まるで漫画のキャラクターのような名前ですが

ぜんぜん名前負けしていない活躍を

されているのでぜんぜん

キラキラな感じがせず

むしろかっこいいですよね!!

 

父親がすごい??

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-26-58

出典:Twitter

実はシンリズムさんのお父さんも

中学の頃から自分で

曲作りをしていたくらいの

音楽好きでそれが、

息子に「理澄(リズム)」と

いう名前をつけるきっかけに

なったのだそうです。

 

ちなみに「理澄(リズム)」でなかった場合は

「音太郎」になっていたのだとか(笑)

…「理澄(リズム)」で良かったですよね!!

そしてシンリズムさんに

作曲の方法を教えられたのも

お父さんだそうで、今だに完成した曲は

お父さんに聴いてもらって

感想をもらうのだとか!

それ以外にもとても仲が良いみたいで

Twitter上には度々お父さんの話題も…

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-2-33-34

出典:Twitter

本当に仲の良さが伝わってきまして

ほっこりしますよね!

次ページ:高校や大学はどこなの?

おすすめの記事