スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはさよならポエジーという

バンドをご存知でしょうか?

 

さよならポエジーは2012年5月に

神戸にて結成された

スリーピースバンドです。

 

今回はそんなさよならポエジーについて

調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合いください。

<目次>

  1. さよならポエジーってどんなバンド?
  2. さよならポエジーのメンバーのプロフィールは?
  3. さよならポエジーの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
スポンサーリンク

さよならポエジーってどんなバンド?

出典:YOUTUBE

まずはさよならポエジーが

どんなバンドなのか

調べていきたいと思います。

 

冒頭でもお伝えした通り2012年5月に

神戸にて結成され

何度かのメンバーチェンジを経て

現在の構成に至っています。

 

またその音楽を同じ

バンドに関わる方々に

高く評価されており

My hair is badや

yonigeなどからは

「天才」「もっと評価されるべき」等

かなりの評判なんです。

 

2016年7月13日には

自身達のデビューアルバムとなる

「前線に告ぐ」をリリースし

今熱いバンドと言ってしまっても

過言ではないでしょう。

 

さよならポエジーのメンバーのプロフィールは?

そんなさよならポエジーの

メンバーのプロフィールを

調べていきたいと思いますので

気になる方は是非チェックしてください!

 

ギターボーカルのオサキアユさん

出典:YOUTUBE

  • 名前:オサキアユ
  • 担当:ギターボーカル

さよならポエジーでギターボーカルを

担当しているオサキアユさん。

 

バンド内では作詞作曲も

アユさんが担当しています。

そんなアユさんなのですが

My hair is Badの

椎木さんからは

「売れたら嫌なやつになりそう」

と言われてしまっています(笑)。

 

そう言い合えるくらい

仲が良いということなのかなとも

私は思いました!(笑)

 

またアユさんは以前は

サラリーマンとして就職もしており

並行しながらバンドをしていたそう。

 

ですが本気でバンドを取り組むなら

二足のわらじを履いていてはいけない

と考えたことから

一念発起して脱サラをして

今に至るんだとか。

 

現在ではさよならポエジーは

大人気バンドと言っても

過言ではないと思いますし

勇気のいる決断だったとは思いますが

良い結果にころんだのかな、と

私は思いました。

 

ドラムのナカシマタクヤさん

出典:YOUTUBE

  • 名前:ナカシマタクヤ
  • 担当:ドラム

さよならポエジーでドラムを

担当しているナカシマさん。

 

ラーメンが大好きなようで

Twitterを見てみますと

ラーメンの画像がよく

貼られていたりします(笑)。

 

バンドに関するツイートにも

一緒に貼られていたりすることも多く

更にラーメンに関するツイートが

全くないツイートにも

貼られていたりして

本当にラーメンが

好きなんだなぁと思いました(笑)。

 

ちなみにTwitterの

アイコンは

ラーメン大好き小池さんの

アイコンだったりします(笑)。

 

ベースのマッサーさん

出典:YOUTUBE

  • 名前:マッサー
  • 担当:ベース

さよならポエジーでベースを

担当しているマッサーさん。

 

以前はサポートメンバーとしての

活動でしたが正式メンバーとして

さよならポエジーに加入しました。

 

また今春3月に大学を

卒業したばかりとかなり若いです。

 

さよならポエジーに加入してからも

まだあまり経っていないですし

今後どんどんマッサーさんの味が

出て来るのではないでしょうか。

 

3人とも年齢は非公開のようですが

手がかりとしましてはアユさんは

1度社会にでていらしてるということを

踏まえますとだいたいの想像はできますよね。

また、マッサーさんも大学を卒業したばかり

とのことなので22〜24くらいで

間違いなさそうですよね。

さよならポエジーの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!

そんなさよならポエジーの

人気の曲について調べてみました。

 

まだリリースされているアルバムが

一枚ということもあり

楽曲はあまり多く公表されては

いなかったりするのですが

その中でも

デビューアルバムである

「前線に告ぐ」に収録されており

アルバム名にもなっている

 

「前線に告ぐ」

非常に人気だと感じました。

出典:youtube

音やメロディーもかなり

独特の雰囲気だと思いますが

歌詞がやはり印象的でしょうか。

 

アユさん自身読書が好きなんだそうで

小説にも捉えられそうな

歌詞が本当に面白いですよね。

 

これからは暖かい季節に

なってしまいましたが

冬の寒空の下で聴いていたら

すごい気持ち良いだろうなぁ

なんて私は思いました。

 

私からは違う楽曲になりますが

「二束三文」という楽曲を

おすすめさせて下さい。

出典:youtube

こちらは前線に告ぐよりも

少しキャッチーなメロディーが

特徴的でしょうか。

 

歌詞は相変わらず特徴的で

「でもそれなりの才能で 俺は俺を救ってやろう」

なんていう歌詞は

よく思い浮かぶなぁ…と

思わず感動しました。

 

どことなく切なくもあり苦しくもあり

でも人を救ってくれるような

音楽だと私は感じます。

 

まだデビューアルバムをリリースして

間もないことから

今後更に人気を伸ばすと

私は本当に思っています。

 

というよりも、売れてほしいです(笑)。

私の願望も含めてしまっていますが

そういった期待も込めて

さよならポエジーをこれからも

見守っていきたいと思います。

たぴみるの本名や年齢は?youtube動画も調査!【アニソン/コスプレ】

まとめ

今回はさよならポエジーについて

調べてみました。

いかがだったでしょうか。

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

KEYTALKのメンバー(八木)の彼女や年齢を3分で調査!人気曲やおすすめ曲も調査!

おすすめの記事