.png)
皆さんはポタリというバンドを
ご存知でしょうか?
ポタリは2007年に愛知県で結成された
4人組のガールズバンドです。
今回はそんなポタリについて
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合いください。
<目次>
- ポタリってどんなバンド?
- ポタリのメンバーのプロフィールは?
- ポタリの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
目次
ポタリってどんなバンド?
出典:Twitter
そんなポタリですがまずは
どんなバンドなのか
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
2007年に愛知県で結成された
4人組のガールズバンドですが
結成当初から現在まで続けている
いわゆるオリジナルメンバーは
鈴木さんと中西さんの二人のみと
なっています。
また当初はバンド名も
「ぽたぽたRIBON」として
活動をしていましたが
2010年に略称である
「ポタリ」を正式なバンド名に
変更して心機一転しています。
このポタリというバンドの
名前が知られ始めたのは
まだまだ最近の事かもしれませんが
実はこれまでにも数々のコンテストで
グランプリを受賞しており
実力は間違いありません。
早目にチェックしておくと
更に人気が伸びたときに
気になっている友達なんかに
おすすめを教えられたりして
ちょっとした自慢に
なるかもしれませんよ!
ポタリのメンバーのプロフィールは?
そんなポタリの
メンバーのプロフィールを
調べていきたいと思いますので
気になる方は是非チェックしてください!
ボーカル鈴木奈津美さん
出典:Twitter
- 名前:鈴木奈津美(すずきなつみ)
- 担当:ボーカル
- 生年月日:1991年8月11日
- 出身:愛知県豊橋市
ポタリでボーカルを担当している
鈴木奈津美さん。
ボーカルを担当していることもあり
ライブ中はやはり
いかにオーディエンスを
盛り上げるかを考えているんだそう。
ボーカルを担当していると
やはり煽りも時には必要だったり
パフォーマンス等で沸かせることも
すごく重要だったりしますが
鈴木さんはしっかりとそこを理解して
音楽に取り組んでいるそうです。
ですが何より鈴木さん自身
ライブをするのが大好きなんだそうで
そう言ったことを試行錯誤するのは
苦にならないんだそう。
アーティストにとってライブを
楽しむというのは本当に
大事なことだと思いますし
ファンの方も
鈴木さんがこう言った考え方をしていて
良かったなぁーなんて
思っているかもしれませんね。
ギター中西詠美さん
出典:Twitter
- 名前:中西詠美(なかにしえみ)
- 担当:ギター
- 生年月日:1991年9月9日
- 出身:愛知県豊川市
ポタリでギターを担当している
中西詠美さん。
実は活動する以前は
ガールズバンドというものが
苦手だったそうで…。
私の勝手な予想にはなりますが
やはり近年はバンド活動をしていても
男女問わずアイドルバンドと
呼ばれてしまいがちな
バンドが増えてしまっているのが
一つの理由じゃないかなと思います。
特にガールズバンドですと
Youtube等のコメントでも
楽曲に対するコメントではなく
メンバーの容姿に対するコメント等が
多いケースも多々ありますよね。
そう言ったことが中西さんは
苦手だったのかな、なんて思います。
ですが鈴木さんのボーカルに出会って
そう言った偏見をなくして
素直にやりたい!と思ったんだそう。
そう考えると鈴木さんの
ボーカルとしてのセンスの高さを
感じずにはいられませんね!
ベース内田愛子さん
出典:Twitter
- 名前:内田愛子(うちだあいこ)
- 担当:ベース
- 生年月日:1991年12月5日
- 出身:愛知県岡崎市
ポタリでベースを担当している
内田愛子さん。
元々はサポートメンバーとして
ポタリで活動をしていましたが
2012年に正式にポタリに
加入しました。
猫が大好きな女性らしく
可愛らしい一面も持っており
実家では猫を
飼っているんだそう。
ですがベースを弾いている姿は
クールでかなり格好良く
そのギャップがまた更に
素敵に見えたりしますよね(笑)。
ドラム茄子川さん
出典:Twitter
- 名前:茄子川(なすかわ)
- 担当:ドラム
- 生年月日:1991年3月31日
- 出身:愛知県豊橋市
ポタリでドラムを担当している
茄子川さん。
内田さんと同じく当初は
サポートメンバーとして活動を
していましたが2010年に
正式メンバーとして加入しました。
ちなみに最初に鈴木さんに
抱いていたイメージは
物凄いギャルの子…といった
イメージだったんだそう(笑)。
ですが今では鈴木さんの
ボーカルに惹き込まれてしまい
一人のファンでもあるんだとか。
音楽は洋楽を多く聴いているようで
女性としては中々
珍しいかもしれませんが
その分茄子川さんにしか出せない
ドラムのフレーズやリズム等を
多く生み出していると思います。
そう考えると茄子川さんがポタリに
与えている影響は当然ではありますが
非常に大きいかもしれませんねっ。
ポタリの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
そんなポタリですが
人気の曲について
調べてみたいと思います。
SNS等で調べた
私の個人的な印象になりますが
「JUST」という楽曲が
人気があるように感じます。
出典:YOUTUBE
最初のフレーズはどことなく
独特のフレーズから始まり
洋楽を感じさせる気がしますが
メロが始まってからは
かなりキャッチーでポップな
フレーズが多く使われており
ライブ等で盛り上がれる
楽曲となっています。
最近のガールズバンドと比較しても
どことなく懐かしい雰囲気があり
幅広い方に聴いてもらえる
楽曲なのではないでしょうか?
私からは違う楽曲になりますが
一番最新の楽曲である
「ハルノカゼ」を
おすすめさせて下さい。
出典:YOUTUBE
ポタリらしいアップテンポな
楽曲なのですが
メロディーはどことなく
泣きメロと言われる切ない感じの
メロディーラインもある
恋愛ソングとなっています。
今恋愛をしている女の子なんかには
是非聴いてほしい楽曲です!
きっと切なかったりする時もありつつ
でも嬉しい気持ちに
させてくれると思いますよ!
活動期間は長いポタリですが
ここ数年でめきめきと人気知名度共に
伸ばしていますし
先程おすすめさせていただいた
「ハルノカゼ」の
リリース直後ということもありこれから
更に人気が出るのではないでしょうか。
チェックしておくなら
まさに今のうち!と言った
バンドだと思いますので
もし気になった方は是非
私と一緒に応援していきましょう!
クアイフ(Qaijff)の森彩乃やメンバーの年齢や大学やプロフィール(wiki)は?
まとめ
今回はポタリについて
調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。