
皆さんは
PENGUIN RESEARCHという
バンドをご存知でしょうか?
PENGUIN RESEARCHは
2015年に結成された
5人組のバンドで、
近頃はアニメの主題歌などにも
抜擢されるなど
かなり人気のあるバンドです。
今回はそんな
PENGUIN RESEARCH
について調べてみましたので
よろしければお付き合いください。
<目次>
- PENGUIN RESEARCHってどんなバンド?
- PENGUIN RESEARCHのメンバーのプロフィールは?
- PENGUIN RESEARCHの人気の曲やおすすめの曲は?
目次
PENGUIN RESEARCHってどんなバンド?
出典:Twitter
さてそんな
PENGUIN RESEARCHですが
どんなバンドなのか
調べてみたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
2015年に結成されたバンドですが
本格的に始動する以前から
話題になっていたのは
間違いないです。
というのも、
ボーカルの生田鷹司さんは
既に声優として活動をしており
またベース兼コンポーザーの
堀江晶太さんは
「ベイビーレイズJAPAN」
に多くの楽曲を提供していたりと
既に音楽家としては
かなりの活躍をされていたみたいです。
また以前にはニコニコ動画にて
「中村イネ」名義にて
大人気のアーティストさんだったみたいです。
またボーカロイドPとしても
「kemu VOXX」名義で
活動をしていた過去があり
SOUND VOLTEX等
KONAMIの人気音楽ゲームの
楽曲にも多く起用される等
その活躍ぶりは
語りきれないほどです。
またギターの神田ジョンさんも
ニコニコ動画にて
「最後らへんのシ者」名義で
ギターの演奏動画を
多くアップロードしていた
人気アーティストです。
近年ではSNSを通じた音楽活動も
かなり印象に残りますが
その中でもスターと言っても
過言ではない方々が揃ったのが
このPENGUIN RESEARCH
だと思っています。
気になる方も多いと思いますし
既に好きだー!というファンの方も
大勢いると思いますが
皆同じように
応援していけたらな、と
本当に思いますね。
PENGUIN RESEARCHのメンバーのプロフィールは?
そんなPENGUIN RESEARCHの
メンバーのプロフィールを
調べていきたいと思いますので
気になる方は是非チェックしてください!
ボーカル生田鷹司さん
出典:Twitter
- 名前:生田鷹司
- 担当:ボーカル
- 血液型:O型
- 出身:高知県
PENGUIN RESEARCHで
ボーカルを担当している生田さん。
また冒頭でもお伝えしましたが
声優としての活動も平行しています。
声優としては
「五つ星プリンス」の宮内聖也役などを
担当されたみたいです。
声優だけあり素晴らしい声の持ち主で
また歌唱力もかなり高いです。
元々地元でもバンド活動をしており
その際はギターボーカルを
担当していたこともあり
ギターの実力も
実はなかなかだったりします。
ギターにボーカルに声優に…
そしてこの美貌は
本当に心の底から
羨ましくなりますよね(笑)。
また上京する以前には地元で
保育士として働いていた経緯もあり
優しさも強いかもしれません。
…あまりにもパーフェクトすぎて
嫉妬もできません(笑)!
ベース、コンポーザー堀江晶太さん
出典:Twitter
- 名前:堀江晶太
- 担当:ベース、コンポーザー
- 血液型:AB型
- 出身:岐阜県
PENGUIN RESEARCHで
ベース兼コンポーザーを
担当している堀江さん。
バンドの創始者であり
この人なしでは
PENGUIN RESEARCHは
語れないと言っても
過言ではないでしょう。
「ベイビーレイズJAPAN」への
多くの楽曲の提供や
アニメ主題歌の提供等
活動は幅広く
今の音楽業界において
大きい役割を果たしていることは
間違いありません。
冒頭でもお伝えしたように
「KEMU VOXX」としても
活動していた経緯等もあり
人気や知名度は
バンド内でも随一なのでは
ないかなと思っています。
ギター神田ジョンさん
出典:Twitter
- 名前:神田ジョン
- 担当:ギター
- 血液型:A型
- 出身:愛知県
PENGUIN RESEARCHで
ギターを担当している神田ジョンさん。
冒頭でもお伝えした通り
「最後らへんのシ者」名義で
ニコニコ動画で活動していましたが
私自身、神田さんのギター演奏は
本当に好きで
頻繁に見ていたほどです。
堀江さんに認められるギター演奏も
確かな実力ですが
私が個人的に好きなところは
本当に楽しそうに
ギターを演奏するんですよね。
何度も言われてきた言葉ですが
音楽はやはり
音を楽しむと書いて
音楽と読むことができます。
ジョンさんはまさにその音楽を
体全体で表現している
アーティストだと思いますし
是非皆様にも
一度チェックしてもらえればなと
本当に思います。
ドラム新保恵大さん
出典:Twitter
- 名前:新保恵大
- 担当:ドラム
- 血液型:AB型
- 出身:東京都
PENGUIN RESEARCHで
ドラムを担当している新保さん。
バンド内のみならず
様々なアーティストの
ライブ、レコーディングに参加する等
スタジオミュージシャンとしても
精力的に活動されています。
ドラムを始めたのは中学時代と
非常に早い時期から
取り組んでいたこともあり
その実力は間違いありません。
ニコニコ動画にも
「ニンニク野郎」名義で
多くの楽曲をアップする等
幅広く活動しています。
そんな新保さんですが
実家の家業を継ぐ苦痛に耐えきれず
音楽で生きていくことを
決意した新保さんですが
大学は卒業に8年かかったりと
こちらは順風満帆には
いかなかった様子…。。
ですが今のこの活躍を見ていると
その苦い思い出も
糧にできるのかな、なんて
思ったりしますね。
キーボード柴崎洋輔さん
出典:Twitter
- 名前:柴崎洋輔
- 担当:キーボード
- 血液型:O型
- 出身:千葉県
PENGUIN RESEARCHで
キーボードを担当している柴崎さん。
6歳という早い段階から
エレクトーンを習っていたそうで
柴崎さんの高い技術も納得ですね。
高校を卒業してから
バックバンドやレコーディング等
スタジオミュージシャンとして
活動していた事があり
その実力は間違いないです。
ジャンルなどにも偏りがなく
アニメソング、ポップス、
そして技術がかなり必要と言われる
フュージョン等
本当に幅広く演奏しています。
PENGUIN RESEARCHの人気の曲やおすすめの曲は?
出典:Twitter
そんなPENGUIN RESEARCH
ですが人気の曲が
気になる方も多いのでは
ないかと思います。
そこで人気の曲について
調べてみました。
SNS等を調べた
個人的な印象にはなりますが
「敗北の少年」が
人気だと感じます。
出典: YOUTUBE
もしかしたら聴いたことが
ある方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
というのもこの楽曲は
元々はKEMU VOXXから
発表された楽曲なんです。
ベースの堀江さんのスーツに
KEMU VOXXのステッカーが
貼ってあるのも
印象的だったりしますね。
MVでKEMU VOXXの
マークのついた箱を持った
少女が最後に佇んで
しまっているのを見ると
今後はこのバンドでやっていく
みたいな堀江さんの強い意思が
感じられたり…という事も
個人的には思いました。
別の楽曲になりますが
私からは
「SUPERCHARGER」
という楽曲をおすすめします。
出典: YOUTUBE
堀江さんのロック調ながらも
ポップなサウンドが
炸裂している楽曲です。
生田さんの高い歌唱力に
バックの高い演奏力と
PENGUIN RESEARCHを
知るにはうってつけの
楽曲なのではないでしょうか?
話題性だけでなく実力も
間違いないバンドです。
それでいながらまだまだ
バンドとしては若く
これからも成長し続けることを
考えると
本当に楽しみですね!
まとめ
今回は
PENGUIN RESEARCH
について調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。