
皆さんはPELICAN FANCLUBと
いうバンドを知っていますか?
PELICAN FANCLUBは
2012年に結成されたバンドで、
1stミニアルバムをリリースしたのは
2015年の1月と、
ものすごく最近のバンドなんです。
今回はそんなPELICAN FANCLUBに
ついて調べてみましたので、
よろしければお付き合いください。
<目次>
- PELICAN FANCLUBってどんなバンド?
- PELICAN FANCLUBのメンバーの経歴やプロフィールは?
- PELICAN FANCLUBのボーカルのエンドウアンリの実力は?
PELICAN FANCLUBってどんなバンド?
出典:Twitter
そんなPELICAN FANCLUBは、
ギターボーカルのエンドウアンリさん、
ギターのクルマダヤスフミさん、
ベースのカミヤマリョウタツさん、
ドラムのシミズヒロフミさんの4人で
2012年に結成され、1stミニアルバムを
リリースしたのは2015年1月と
かなり新しいバンドなのです。
ですが、所属しているレーベルが
あの「UK PROJECT」なんです。
UK PROJECTと言えば、
惜しまれながら解散しつつ、
再生をした「Syrup16g」をはじめ、
- きのこ帝国
- THE NOVEMBERS
- lostage
- LOST IN TIME等
音楽界を騒がせ続けている
バンドが沢山ありますよね!
PELICAN FANCLUBも
UK PROJECTに所属しており、
まさに今ホットなバンドと言えるでしょう。
彼らが1stミニアルバムを
リリースしてからはまさに一直線で、
「UKFC on theRoad」
「スペースシャワー列伝」
「SAKAE SP-RING」など、
大規模な企画ライブに出演を重ねました。
PELICAN FANCLUBのメンバーの経歴やプロフィールは?
出典:Twitter
- 名前:エンドウアンリ
- 担当:ギターボーカル
- 年齢;不明
PELICAN FANCLUBで
ギターボーカルを担当するエンドウさん。
名前で女性と勘違いした方も
いらっしゃるかもしれませんが
れっきとした男性ですのでお間違いなきよう!
エンドウさんは実はベースの
カミヤマさんと小学校中学校と同じなんだとか。
仲良くなったきっかけは
「BUMP OF CHICKEN」なんだそう。
声などは、似ていたり影響を
感じる部分もあるかもしれませんね!
また、Twitterの情報によると
特撮モノが好きだとのこと。
出典:Twitter
- 名前:クルマダヤスフミ
- 担当:ギター
- 年齢;不明
PELICAN FANCLUBで
ギターを担当するクルマダさん。
実はPELICAN FANCLUBと並行して
「ほろほろ/holoholo」という
バンドでも活動しています。
PELICAN FANCLUBはクルマダさんが、
エンドウさんに声をかけて
交流が始まったことから始まったんだとか!
いわば、結成のきっかけとなった人物なので
クルマダさんがエンドウさんに
声をかけなかったら
今のPELICAN FANCLUBは
存在していないのかもしれないですね!
出典:Twitter
- 名前:カミヤマリョウタツ
- 担当:ベース
- 年齢:不明
PELICAN FANCLUBの
ベース担当のカミヤマさん。
先程お伝えした通り、
ギターボーカルのエンドウさんと
同じ小学校中学校を歩んできたとのこと。
高校に上がるとエンドウさんと
バンドも組んでいたんだとか!
そのバンドで対バンしていくうちに、
クルマダさんと出会ったとのこと。
カミヤマさんはエンドウさんと仲良くなってから、
エンドウさんに音楽を
よく教えてもらっていたんだとか。
友人同士で、良い音楽を
教えてもらったりというのは、
シンプルかもしれませんが、
私も物凄く好きで、
教えたい気持ちもありますし、
教えてもらいたい気持ちも強いです。
カミヤマさんに急に親近感が…(笑)
次ページ:まだまだ続くメンバー紹介!&エンドウアンリの魅力調査!