スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはORANGE POST REASON

というバンドを知っていますか?

ORANGE POST REASONは

2013年8月に結成された

4人組のロックバンドです。

今回はそんな

ORANGE POST REASONについて

調べてみましたので

宜しければお付き合いください。

<目次>

  1. ORANGE POST REASONってどんなバンド?
  2. ORANGE POST REASONのメンバーのプロフィールは?
  3. ORANGE POST REASONの人気曲やおすすめ曲は?
スポンサーリンク

ORANGE POST REASONってどんなバンド?

出典:Twitter

さて、そんなORANGE POST REASONですが

どんなバンドなのか調べてみました。

冒頭でもお伝えした通り、

ORANGE POST REASONは

2013年8月に長崎にて、

  • ベースの折原大輔さん
  • ギターの坂口亮さん
  • ギターボーカルの藤原裕輔さん
  • ドラムの山崎涼平さん

の4人で結成されました。

また2014年の2月には

活動開始後4ヶ月にも関わらず

LIVE会場限定デモCD「Demo」

手売りのみで1000枚を完売させます。

また翌年8月には

「Red Bull Live on The Road」に出演し入賞。

また同年同月にはなんと、

「SUMMER SONIC(TOKYO)」に出演しました!

他の出演者には

  • RADWIMPS
  • MONOEYES
  • MAN WITH A MISSION…etc…

もうライブ名を伝えただけで

アーティストを伝えなくても

問題はないとは思うのですが

本当に大規模かつ素晴らしいライブです。

そして2016年6月には

タワーレコード限定のシングル

「未タイトル」をリリースし、

更に僅かその3ヶ月後には

自身達にとって初のフルアルバムとなる

「BLUE」をリリースし、

レコ発全国ツアーを実施しました。

また新曲「花コトバ」がなんと

1月から「奇跡体験!アンビリバボー」の

エンディングテーマに採用されています!

アンビリバボーと言えば

ビートたけしさんがMCの

あの人気番組ですよ!本当にすごいです。

まさにアルバムをリリースしたばかりで

尚且つ人気番組のタイアップも獲得し

波に乗っているバンドと言えるでしょう。

ORANGE POST REASONのメンバーのプロフィールは?

そんなORANGE POST REASONの

メンバーのプロフィールを

調べていきたいと思いますので

気になる方は是非チェックしてください!

 

ベースの折原大輔さん

出典:Twitter

名前:折原大輔
担当:ベース

ORANGE POST REASON

ベースを担当する折原さん。

最近ではあの人気雑誌である

「ベースマガジン」にも

取り上げられるほどのベーシストに!

また本人にとっても夢だったようで

ベーシストマガジンに取り上げられた際

Twitterで報告していました。

また食も大好きなようで、

食に関するブログを持っています(笑)。

 

ギターの坂口亮さん

出典:Twitter

  • 名前:坂口亮
  • 担当:ギター

ORANGE POST REASON

でギターを担当する坂口さん。

バンド内では作曲も担当しています。

175R等が好きなようで、

「紛れもなく僕の青春時代」

なんだとか!

 

ギターボーカルの藤原裕輔さん

出典:Twitter

名前:藤原裕輔
担当:ギターボーカル

ORANGE POST REASON

ギターボーカルを担当する藤原さん

そんな藤原さんですが、

実は母親に誕生日を

一ヶ月間違えられたことがあるんだとか…。

思わず笑ってしまうような

いや、笑ってしまってはダメなのか!?

でもちょっと笑ってしまう

そんなエピソードですよね(笑)。

次ページ:まだまだ続くメンバー紹介!&人気曲・おすすめ曲を調査!

おすすめの記事