スポンサードリンク
スポンサーリンク

最近日本は立て続けに自然災害、そしてバングラデシュのテロ事件…と

暗いニュースばかりが流れ、梅雨の時期と重なったのもあってか

どんよりとした雰囲気が日本列島中を覆っているのでは…という

感じでしたよね。しかしながら久々に嬉しいニュースが入ってきました!

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する6人目の日本人として、

注目を浴びていた宇宙飛行士の大西卓哉さん乗る宇宙船「ソユーズ」が

日本時間の7日午前10時36分、カザフスタンから打ち上げられ、

予定どおり地球を回る軌道に入り、打ち上げは成功されたそうです!

本当に良かったですよね!おめでとうございます!!

ということで今回こちらでは宇宙飛行士の大西卓哉さんに

ついてスポットを当てて調べていきたいと思います。

みなさん一緒に確認していきましょう。

スポンサーリンク

宇宙飛行士の大西卓哉さんプロフィール!

Takuya_onishi_jaxa

出典:https://ja.wikipedia

  • 名前:大西卓哉(おおにし たくや)
  • 生年月日:1975年12月22日
  • 出身地:東京都
  • 職業:宇宙飛行士/旅客機パイロット 階級 副操縦士
  • 所属:JAXA・国際宇宙ステーション

日本人の宇宙飛行士としては11人目、

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する日本人としては

6人目なのだそうです。すごいですよね。

しかしながら、今世界では自動車が自動運転になったり、

無料で世界中の人と通話ができたりと、

ひと昔前までは考えられないくらいにいろいろなものが

進化していますが、日本人はまだ11人しか宇宙にいってなかったのですね。

それだけに宇宙飛行士になるのがどれだけ難しいことなのかが

安易に想像できますよね。

宇宙飛行士の大西卓哉さんの経歴は?

スクリーンショット 2016-07-08 0.53.46

出典:http://newswitch.jp

簡単に大西さんの経歴をまとめていきたいと思います。

まず神奈川県にある聖光学院高等学校を卒業後、

東京大学工学部航空宇宙工学科に入学されます。

(全受験生の上位1%しか受からないと言われている

みたいです…恐ろしい。。)

その後は全日本空輸に入社され、ボーイング767型機の

副操縦士として、国内線・国際線両方で運行に従事されていたみたいです。

全日本のパイロットさんだったのですね。

その後、宇宙飛行士として宇宙航空研究開発機構(JAXA)

第31期宇宙飛行士訓練生に選ばれ、

基礎訓練が終了後、正式にJAXA宇宙飛行士として認定されたみたいです。

これが2011年7月のことだったみたいなので、

大西さんは現在ちょうど宇宙飛行士歴5年目ということみたいですね。

そして2013年11月、国際宇宙ステーション (ISS) 第48/49次長期滞在員に

任命され、2016年7月7日宇宙へ…という流れみたいです。

7月7日に宇宙にいくなんてすごいロマンチックですよね。

ちなみに宇宙から天の川をみたらこんな感じなのだそうです。

150904lightning

出典:http://www.gizmodo.jp

もう素敵すぎますよね!いつか行ってみたいですよね。

次のページ:今回の大西さんの「人類の未来への発展」という任務って何!?

大西さんのプライベートな一面も知りたい!!

おすすめの記事