
皆さんこんにちは!
突然ですが皆さんは
ニガミ17才というバンドを
ご存知でしょうか?
ニガミ17才は2015年に
結成された4人組のバンドです。
今回はそんなニガミ17才について
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい!
目次
ニガミ17才ってどんなバンド?
出典:https://twitter.com/suteki_nigami/media
それではまずはニガミ17才が
どんなバンドなのかについて
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
2015年に結成された4人組の
バンドなんですが
ボーカルを担当する岩下優介さんは
以前は「嘘つきバービー」としても
活動しておりこちらを
知っているという方も
多いのではないかと思います。
またシンセサイザーを担当する
平沢あくびさんは
「平沢いずみ」名義で
女優としても活動していますし
かなり幅広い層の方に認知されている
バンドなのではないでしょうか。
そんなニガミ17才ですが
6月6日には2枚目のミニアルバム
「ニガミ17才b」を
リリースしています。
現在はツアーを実施中という事もあり
人気を伸ばしているバンドでは
ないかなと個人的に思っています!
メンバーの方々のバンド経験が
豊富という事もあり
活動期間以上の完成度の
音楽を発表し続けているバンドですし
今後大型フェス等に呼ばれる機会も
どんどんと増えてくることは
間違いないでしょう。
気になり始めた頃にはライブの
チケットが全く取れない!なんていう
可能性もかなり高いのでは
ないかなと思いますし
気になっている方は是非これを機会に
チェックしてみて下さいね!
ニガミ17才のメンバーの経歴は?またプロフィールや年齢は?
そんなニガミ17才の
メンバーについて調べてみました。
岩下優介さん
出典:https://twitter.com/suteki_nigami/media
- 名前:岩下優介
- 担当:ギターボーカル
岩下優介さんはニガミ17才で
ギターボーカルを担当しています。
年齢については調べてみましたが
残念ながら見つかりませんでした。
そんな岩下さんですが
嘘つきバービー時代には
ベースボーカルを担当していました。
担当楽器が変わっているという事で
その器用さにも注目が
集まるのではないでしょうか。
ただフロントマンであることは
変わらずニガミ17才においても
中心的存在として個性のある楽曲や
パフォーマンスを披露して
くれることは間違いないでしょう!
平沢あくびさん
出典:https://twitter.com/nigami_akubi/media
- 名前:平沢あくび
- 担当:シンセサイザー
- 生年月日:1989年12月28日(28才)
平沢あくびさんはニガミ17才で
シンセサイザーを担当しています。
また「平沢いずみ」名義で
女優としても活動していたり
雑誌「ピチレモン」にて
専属モデルとして活動していた
過去があったりとその活動は
多岐にわたります。
ですが音楽好きであることは
間違いないようで
銀杏BOYZやくるりと言った
邦楽を代表するバンドに
強く影響を受けたんだそうです!
中でも銀杏BOYZのボーカルである
「峯田和伸」さんには
ファンと公言するほど
のめり込んでいるんだそうな。
イザキタツルさん
出典:https://twitter.com/tatsuru0201/media
- 名前:イザキタツル
- 担当:ベース
イザキタツルさんはニガミ17才で
ベースを担当しています。
年齢については残念ながら
情報が見つかりませんでしたが
誕生日は2月1日のようです。
そんなイザキタツルさんですが
様々なアーティストの
ベースサポートも行っており
その実力も間違いなく本物と
言って良いでしょう!
小銭喜剛さん
出典:https://twitter.com/kozeniwassyoi/media
- 名前:小銭喜剛
- 担当:ドラム
小銭喜剛さんはニガミ17才で
ドラムを担当しています。
また年齢については小銭さんも
残念ながら情報が見つかりませんでした。
そんな小銭さんですが以前は
「ミドリ」でドラムを
担当していました。
ミドリもかつて大人気を博した
バンドですしご存知の方も
多いのではないでしょうか。
メンバーの加入や脱退も
激しかったミドリですが小銭さんは
全期を通してドラムを担当
していましたし
その実力は間違いなく本物と
言っても良いでしょう。
ニガミ17才の人気の曲TOP3を発表!
そんなニガミ17才の人気の
曲について調べてみました。
SNS等で調べて個人的に感じた
印象にはなってしまいますが
ご容赦下さい。
1位 ただし、BGM
出典:youtube
2枚目のミニアルバム
「ニガミ17才b」に
収録されている楽曲です。
シンセサイザーのサウンドも
非常に心地よく良い味を出しており
普通のバンドサウンドに
少しマンネリを感じている方にも
おすすめしたいですね。
ニガミ17才の個性的な音楽を
知るにはうってつけの一曲だと
個人的には感じていますので
気になっている方は是非一度
聴いてみてはいかがでしょうか。
2位 おいしい水
出典:youtube
1枚目のミニアルバム
「ニガミ17才a」に
収録されている楽曲です。
その個性的な楽曲ももちろんですが
MVにはエンタの神様等で
人気を博したお笑い芸人の
「デッカチャン」が出演しており
こちらでも話題になったのでは
ないかと思います。
楽曲も少し早めのBPMで
進んでいくノリの良い楽曲で
ライブ等で盛り上がれる一曲に
なっていますので是非
一度聴いてみてくださいね。
3位 化けるレコード
出典:youtube
こちらは「ニガミ17才b」に
収録されている楽曲です。
個人的にはベースのフレーズが
非常に印象的です。
こちらもニガミ17才を知るには
うってつけの一曲だと思いますので
気になっている方は是非一度
聴いてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ニガミ17才は結成が2015年と
活動期間こそ長くないものの
各々が華々しい経歴を持っており
今後どんどんと人気を伸ばしていく
バンドではないかと思いますので
気になっている方は是非これを機会に
チェックしてみて下さいね!
今回はニガミ17才について
調べてみました。
ありがとうございました!