スポンサードリンク
スポンサーリンク

2016年1月8日(金)に放送されるNHKさんのドキュメント「72時間」、

放送内容は「横浜、オールナイトでとんかつを」ということで、

横浜の歓楽街にある24時間営業のとんかつ屋が舞台に、

飲みの〆にきたキャバクラ嬢の方や徹夜明けのサラリーマンなどに

インタビューし、さまざまな人間模様を見つめるという内容です。

こちらでは今回、登場されたとんかつ屋さんがどうしても

気になってしまったので、舞台になった横浜にある

24時間営業のとんかつ屋さん「とんかつと和食の店 長八」

ついて調べてみました!

みなさん一緒に確認していきましょう!

ドキュメント72時間「占いの館 運命の交差点」の記事はこちら

ドキュメント72時間「秋葉原 秘密の工房で」の記事はこちら

ドキュメント72時間「夏コミ!“日本一”のコンビニで」の記事はこちら

スポンサーリンク

24時間営業の「とんかつと和食の店 長八」の場所は?

img_0

出典:http://blogs.yahoo.co.jp

72時間に登場されたとんかつ屋さんは「とんかつと和食の店 長八」という

お店でずいぶん昔から営業されていて24時間営業、そして年中無休なんだそうです。

とんかつ屋で24時間営業ってすごいですよね!

やはり24時間営業ということで夜は居酒屋さんとしても機能しているみたいです。

日本全国の地ビールやベルギービールが豊富でそちらを目当てに

来店されるお客さんもいるのだとか!

とんかつと和食の店 長八

住所:神奈川県横浜市中区長者町8丁目125

(京浜急行日ノ出町駅下車徒歩8分)

営業時間:24時間営業(年中無休)

オールナイトなのにとんかつへのこだわりが凄い!

スクリーンショット(2016-01-07 22.17.46)

出典:http://tabelog.com

「とんかつと和食の店 長八」さんの名物はなんといってもとんかつです。

豚は霧島高原育ちの三元豚を使用していて、脂身が甘く、

お肉はとってもやわらかいのだとか!

揚げる油はキャノーラ油一番搾りを使用していて、

パン粉は粗挽きのため、さっくさくに仕上がり、きれいなきつね色に!

そして一番、お客さんの心を掴んで話さないのは

卓上に常備されている自家製のどろどろソースなんだとか!

こちらはトマト・リンゴ・キャベツ・ニンジン・玉ねぎ・パイナップル・パセリ

などなどを2日間、こげないようにかき混ぜながら煮詰めて

作るこだわりようで、フルーティーな甘さがあり、

とんかつにすごく合うそうです!

話を聞くだけでよだれがでてきそうですよね!

ちなみに卓上のどろどろソースもおすすめなんですが、

長八さんは本当にいいお肉を使用されているので、

通の方はお肉の味を楽しむために塩で頂くそうです!

お得な880円サービスデー情報は次のページ!

おすすめの記事