スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはnever young beach

いうバンドをご存知ですか?

2014年春にギターボーカルの

安部さんを中心にギターの松島さんの

「宅録ユニット」として結成されたバンドです。

そんなnever young beachに

ついて今回は調べてみました。

よろしければお付き合いください。

<目次>

  1. never young beachってどんなバンド?
  2. never young beachのメンバーのプロフィールは?
  3. never young beachのボーカルの安部勇磨の実力は?
スポンサーリンク

never young beachってどんなバンド?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-23-25-16

出典:Twitter

そんなnever young beach(ネバヤン)ですが、

どんなバンドなのか調べていきましょう。

冒頭でもお伝えした通り、

ギターボーカルの安部さんを中心に

ギターの松島さんの「宅録ユニット」

として結成されたバンドです。

現在では、スタジオ等に行かなくても、

自宅でかなりハイクオリティな

楽曲の制作が可能ですよね!

その技術の進歩を象徴しているのが、

ニコニコ動画等を拠点として

流行している「ボーカロイド」や

「打ち込み」だと思います。

打ち込みのようなピコピコサウンドは、

きゃりーぱみゅぱみゅ等を手がける

Capsuleの中田ヤスタカさん等が

よく知られていますね。

そんなnever young beachですが、

ピコピコサウンドなどとは異なり、

本格的なバンドサウンドのバンドです。

当たり前ですよね(笑)。

実は結成してすぐの2014年6月には、

「House Musics」をココナッツディスク等で

限定販売しています。…は、早い!

またなんと2015年7月には、

あの「FUJI ROCK FESTIVAL 2015」において、

苗場食堂ステージへ出演しています。

新人であったnever young beachが

ROOKIE A GO GOではないステージに

出演するのは極めて異例なことなのです。

ちなみに別のステージでは

あの「椎名林檎」さんや、

今時の人となっている

「星野源」さん等も出演していました!

うーん、豪華だ…。

never young beachのメンバーのプロフィールは?

そんなnever young beachですが、

メンバーのプロフィールに

ついて探ってみましょう。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-23-18-04

出典:neveryoungbeach.jp

  • 名前:安部勇磨
  • 担当:ギターボーカル
  • 出身地:東京都世田谷区
  • 生年月日:1990年9月

never young beachで

ギターボーカルを担当する安部さん

実はそんな安部さんは

ちょっと複雑な家庭環境で育っていて

母親が金遣いが荒く、

3、4年ほどどこかで働いては

自営業を始めて、半年くらいで潰れて

…のくり返しなんだそう。

商売がうまくいかず、

ひどい時は自分のギターも

売られてしまったんだとか。

中学一年の頃には、

「仲の良い女の子の母親に100万借りてくる」ように

母親に頼まれたんだとか…。

そして安部さんはなんと

断りながらも最終的にはそれを実行し、

女の子の母親も「母親に貸すんじゃなくて、

勇磨が好きだから勇磨に貸す」と言われて

100万円借りることができたんだとか。

あ、相手の母親もすごい!

そんでもってそれを

笑い話にできる安部さんも凄いです。

逆にそれだけの家庭環境を

乗り越えてきたからこそ、

今の安部さんがあるのかも

…なんて考えたりもします。

ちなみに俳優の高橋一生さんの

弟さんなのだそう…。。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-23-17-55

出典:neveryoungbeach.jp

  • 名前:阿南智史
  • 担当:ギターボーカル
  • 出身地:福岡県福岡市
  • 生年月日:1992年5月

never young beachで

ギターボーカルを担当する阿南さん

実は並行してPAELLASという

バンドでも活動しています。

PAELLASと言えば、2015年には

「出れんの!? サマソニ」にも出演し、

2016年春にはピーチジョンのCMの曲にも選ばれ、

今波に乗っているバンドです。

PAELLASと共に、

never young beachも

波が更に来るのでは…?と私は思っています。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-23-18-09

出典:neveryoungbeach.jp

  • 名前:松島皓
  • 担当:ギター
  • 出身地:埼玉県朝霞市
  • 生年月日:1991年11月

never young beachで

ギターを担当する松島さん

元々は安部さんと松島さんのユニットとして

never young beachは活動していました。

そんな松島さんはスポーツ観戦も好きで、

特に野球ではDeNAが好きなんだそう。

Twitterでは終盤になると、

野球のツイートを

かなりしてらっしゃいました。

私もボクシング観戦等、趣味はありますが、

そういう時はついついツイートが

増えてしまうものなんですよね!

物凄く気持ちが分かります(笑)。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-20-23-18-00

出典:neveryoungbeach.jp

  • 名前:巽啓伍
  • 担当:ベース
  • 出身地:兵庫県神戸市
  • 生年月日:1990年1月

never young beachで

ベースを担当する巽さん

名前はタツミケイゴさんと読みます。

ちょっと珍しい漢字で

いきなりだと読めないかもしれません。

実はそんな巽さん、

当初はベース弾けなかったんだそう(笑)。

安部さん達が1人足りなくて、

途方に暮れていた所に、

「俺、ギターは弾けるんだけど

ベースは弾けないんだよな、弾けたら入りたいのに」

と呟いたんだそう。

それをきっかけに、

「とりあえずやってみましょう」と

安部さんから声をかけたんだとか。

ちなみに安部さんは、

この時巽さんのことを

「全く知らなかった」んだそう(笑)。

音楽はちょっと懐かしい気持ちにも

なるところがあるnever young beachですが、

この秘話はちょっと現代風かもしれませんね(笑)。

次ページ:まだまだ続くメンバープロフィールや高橋一生の弟、安部さんの実力も調査!

おすすめの記事