.png)
2016年1月7日(木)テレビ東京にて『カンブリア宮殿
【あなたの1000円が世の中を変える!新しい“お金”の流れ】』が放送されます。
1000円から出資できる日本最大のクラウドファンディング「READYFOR」の
美しき女性経営者に迫る!という内容です。
今回こちらではそんな美しき女性経営者READYFOR(レディーフォー)代表の
米良はるかさんについてもう少し詳しく調べてみました。
みなさん一緒に確認していきましょう!
若き起業家、米良はるかさんプロフィール
名前:米良はるか(めらはるか)
生年月日:1987年10月21日
年齢:28歳
出身地:東京都
職業:株式会社READYFOR代表取締役
出身校:成城学園高校/慶應義塾大学経済学部/同大学院メディアデザイン研究科
/スタンフォード大学
大学を卒業され帰国した際にまず、大学在学中から携わっていた
ウェブベンチャーのオーマ株式会社で取締役に就任されます。
その後、2011年3月に日本初のクラウドファンディングサービス
「READYFOR」を設立されます。2014年に株式会社化され
現在は日本最大のサービスに成長させています。
また、世界経済フォーラムグローバルシェイパーズ2011に日本人初又、
最年少で出席されるという経歴ももっています。
これだけ経歴書いただけですのに取締役やら日本人初などの
ワードだらけで埋まってしまうってとんでもないですよね!
しかもまだ28歳。凄い才能ですよね!
クラウドファンディングサービスとはなに?
先ほどからよく「クラウドファンディングサービス」という言葉が
でてきますが、これはいったいなんなのでしょうか?
調べてみましたところ、「ある目的を持った方が群衆(crowd)から
資金集め(funding)を行う事のできるサービス」だそうです。
つまり起業家やクリエイター、音楽家などを目指したいけど、
制作や起業にお金が足りないときに、自分の夢を実現させるために、
この「クラウドファンディングサービス」を利用して
資金集めを行ったりするみたいですね!
出資はインターネット上で一口1000円からできるのだとか。
なんだか凄いですよね。今はインターネット上で
お金も集められてしまう時代なんですね!
最近は急激にソーシャルネットワークが進化しすぎて
ついて行くのに必死ですよね!
どんな人がこのサービスを使ってるの!?
実際にはどんな人がこういったサービスを利用しているんでしょう?
ちょっと気になりますよね!ということで調べてみました!
やはり会社を設立したいなどの企画が多いですが、こんな方を見つけました!
元サッカー日本代表キャプテン、宮本恒靖さんです!
びっくりしました!こんな有名な方まで利用されているんですね。
ちなみに宮本さんは「スニア・ヘルツェゴビナ」の民族融和を目的とした
スポーツアカデミー設立もために資金集めをされていたみたいです。
なんでも現地では民族どうしが対立していて、それをスポーツの力で
仲良くさせたい!ということみたいです。
すばらしいですよね。引退後にまさかこんなことをやってらしたとは!
ちなみにこちらの企画はインターネット上で300万円集まったそうです。
ネットの力はすごいですよね!
ちなみにこんなものまであります!
この方は新人の女優さんの小野しおりさんという方で、
まだ知名度が低く、しかも事務所のプッシュがかなり弱く、
そんなことなら自分で自分をPRするCMを作ってしまおうということで、
CMを作るために資金を集めているそうです。
もうなんだかいろいろと凄いですよね!
しかし、事務所のプッシュが弱いのであれば自分で動こうというのは
凄い行動力ですよね!尊敬してしまいます。
ちなみにこの方は90万円ほど集まったのだとか!
それにしても凄い時代ですよね。
米良さんに彼氏はいるの?結婚は?
それにしましても米良さん輝かしい経歴をお持ちなのに、
さらに若くてお綺麗ですよね。
彼氏さんなどの情報は気になってしまいますよね!
調べてみましたところ、彼氏はおりませんでしたが、
旦那様がもういらしているみたいです。
それがこちらの山田唯人さん。
旦那さんもイケメンさんで、お似合いの夫婦ですよね!
旦那さんは米良さんと同じ大学の慶應義塾大学を卒業されていて、
同じコンサルタントの仕事をなさっているみたいです!
なので家庭では仕事の話ばっかりなんだとか!
まとめ
すごいサービスですよね!
しかし、こういったサービスで若い起業家の方などが
増えていけば、日本も未来も明るいですよね!
これからもテレビなどいろいろなメディアでとりあげられる
サービスだと思いますし、まだまだ米良さんの活躍は続きそうですよね!