
皆さんは祭りnineという
グループをご存知でしょうか?
祭りnineは
2017年8月9日に
「嗚呼、夢神輿」にて
メジャーデビューを果たした
7人組の男性グループです。
今回はそんな
祭りnineについて
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい。
目次
祭りnineってどんなグループ?
それではまずは祭りnineが
どんなグループなのかについて
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
先日メジャーデビューを果たした
7人組の男性グループですが
名古屋発のグループである
BOYS AND MENの
研究生として親しまれていました。
またBOYS AND MENは
一足先に全国進出を果たし
既に全国で
「ボイメン」の愛称で
親しまれていますね。
祭りnineも同じく
メジャーデビューを果たした
という事で今後更に
認知されていくでしょうし
更なる活躍が予想されます。
またメジャーデビューシングルの
嗚呼、夢神輿は
テレビ東京で放送されている
人気アニメ
「デュエル・マスターズ」の
エンディングテーマにもなっており
アイドルファンのみならず
子ども達のファンも獲得するのでは
ないかと予想しています。
今幅広い層に注目されている
グループだと思いますので
もし気になっている方が居たら
チェックするなら今のうちかも
しれませんよー!
[ad#1]祭りnineのメンバーのプロフィールは?
そんな祭りnineの
メンバーのプロフィールについて
調べてみました!
赤を担当している寺坂さん
- 名前:寺坂頼我(てらさかさいが)
- 生年月日:1999年12月26日
- 出身:岐阜県
- テーマカラー:赤
祭りnineでテーマカラー
赤を担当している寺坂さん。
また赤ということからも
わかるようにグループでは
リーダーの役割も担っています。
リーダーらしく運動も得意なようで
バク転やバク宙だけではなく
アクロバットも特技の
一つとしてあるんだそう。
今人気急上昇中のグループだけに
もしかしたらテレビ等で
その特技を披露する機会が
今後出てくるかもしれません!
ですが、怪我にだけは
気をつけてほしいですね。
黄を担当している野々田さん
- 名前:野々田奏(ののだかなで)
- 生年月日:2000年1月12日
- 出身:岐阜県
- テーマカラー:黄
祭りnineでテーマカラー
黄を担当している野々田さん。
特技はバク転にくわえて
マジックも得意なんだそうで
新春かくし芸大会のような企画で
将来その実力を見れる日が
来るのでは!?なんて私は
予想していたりします。
また父親はサックス奏者として
活躍している
「野々田万照(ののだまんてる)」さん
なんだとか!
野々田さん自身も
祭りnineで音楽活動を
してらっしゃいますし
もしかしたら将来
親子で共演…なんていう機会が
あったりするかも!?
[ad#1]紫を担当している清水さん
- 名前:清水天規(しみずたかのり)
- 生年月日:1997年8月25日
- 出身:三重県
- テーマカラー:紫
祭りnineでテーマカラー
紫を担当している清水さん。
実は以前ボイメンでも
活動をしていたのですが
2013年に休止した後
2015年に活動を再開し
祭りnineのメンバーとなりました。
最年長でありながら
かつてボイメンでも活動していた
経歴があるということで
メンバーの中でも頼りに
されているのではないでしょうか。
そんな一面もありながら
調理師免許もあるほどの
料理の技術もあるということで
メンバーに振る舞うことも
あるんだそうです。
頼れる存在でありながら
お母さんのような立ち位置でも
あるのかもしれませんね!(笑)
白を担当している浦上さん
- 名前:浦上拓也(うらがみたくや)
- 生年月日:1999年9月6日
- 出身:京都府
- テーマカラー:白
祭りnineでテーマカラー
白を担当している浦上さん。
童顔で可愛らしい印象が
非常に強い浦上さんですが
以前陸上をしていたという
体育会系の男らしい一面もあります。
そのギャップにやられてしまう
女性は間違いなく
少なくないでしょう(笑)。
[ad#1]緑を担当している横山さん
- 名前:横山統威(よこやまとうい)
- 生年月日:2000年12月13日
- 出身:東京都
- テーマカラー:緑
祭りnineでテーマカラー
緑を担当している横山さん。
ダンス、ヘアセットと言った
まさにぴったりの特技にくわえて
もうひとつ
「ヒューマンビートボックス」も
得意なんだそう!
ヒューマンビートボックスと言えば
以前は馴染みがありませんでしたが
国民的人気Youtuberの
「HIKAKIN」さんが
有名になったことで今では
多くの方に認知されたジャンルでは
ないかと思います。
祭りnineも音楽活動を
していることもあり今後どこかで
その実力が見れる機会も
あるかもしれませんね!
ピンクを担当している神田さん
- 名前:神田陸人(かんだりくと)
- 生年月日:1997年11月10日
- 出身:岐阜県
- テーマカラー:ピンク
祭りnineでテーマカラー
ピンクを担当している神田さん。
また姉は
ボランティアグループ
「お掃除ユニットCLEAR'S」
というグループで
班長を担当している
神田理保さんだったりします。
姉弟揃って芸能活動を
しているということで
将来共演する機会がどこかで
あるかもしれません。
[ad#1]青を担当している髙崎さん
- 名前:髙崎寿希也(たかさきじゅきや)
- 生年月日:2000年11月1日
- 出身:愛知県
- テーマカラー:青
祭りnineでテーマカラー
青を担当している髙崎さん。
背が177cmと非常に高く
メンバーの中でも一番高身長の
髙崎さんなんですが
年齢は横山さんとならび
最年少だったりします。
また話すことが好きという事ですが
普段はあまり喋ることがないそうで
人見知りなのかな?といった
印象を個人的にはうけました。
ですがその一面がまた可愛らしいと
ファンからは評判になったり
するのかもしれません(笑)。
[ad#1]祭りnineで人気が1位なのは誰か!?
そんな祭りnineですが
メンバーが7名という事もあり
どのメンバーが好きかと言った
話題で盛り上がる事も
多いのではないかと思います。
メンバーがTwitter等を
個人でやっていない事もあり
SNS等で調べて個人的に感じた
印象にはなってしまいますが
やはりリーダーの寺坂さんが
一番人気があるように感じます。
リーダーと言えばやはり皆を
引っ張っていく存在ですし
常に前へ前へ出ていくでしょうから
その分見ているファンの方に
与える影響が
強いのかな、と思いました。
※みなさんかっこよすぎて順番決めれませんでした。。すいません.orz
とは言え祭りnineは
メジャーデビュー直後という事もあり
今後他のメンバーの方も
どんどんと人気を
伸ばしていく事と思います。
そう考えると祭りnineの
これからが本当に楽しみですし
目を離さずにチェックしなくてはと
思いますね!
まとめ
今回は祭りnineについて
調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。