スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんは

KEYTALK(キートーク)

というバンドをご存知でしょうか?

 

最近ではCMソングに起用されていたり

Mステに出演するなど話題に!

過去にアニメのオープニングテーマにも

起用されたことがあったりと

耳にしたことがある方も

多いのではないでしょうか?

 

今回はそんなKEYTALKについて

調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合いください。

<目次>

  1. KEYTALKってどんなバンド?
  2. KEYTALKのメンバーのプロフィールは?
  3. KEYTALKの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
スポンサーリンク

KEYTALKってどんなバンド?

出典:Twitter

そんなKEYTALKですが

まずはどんなバンドなのか

調べていきたいと思います。

 

KEYTALKは2007年に

前身バンドである「real」として

活動を開始しました。

 

デモ音源を制作する等

活動はかなり活発に行っており

翌年の2008年には

KOGA RECORDSという

レーベルに早くも

所属していたみたいです。

 

更にその翌年の2009年には

現在のバンド名でもある

KEYTALKに改名をし今に至るみたいです。

 

国民的人気アニメである

「ドラゴンボール超」

のエンディングテーマに

スターリングスターが起用される等

今波に乗り続けている

バンドなのではないでしょうか。

 

KEYTALKのメンバーのプロフィールは?

そんなKEYTALKの

メンバーのプロフィールを

調べていきたいと思いますので

気になる方は是非チェックしてください!

 

ギターボーカルの寺中さん

出典:Twitter

  • 名前:寺中友将
  • 担当:ギターボーカル
  • 生年月日:1988年5月12日

KEYTALKでギターボーカルを

担当している寺中さん。

 

KEYTALKは元々寺中さんのみ

ボーカルを担当していましたが

声帯を痛めてしまい

手術せざるを得なくなり

一時的にボーカルを取れなくなった際に

首藤さんが代わりに務めたところから

ツインボーカル編成になりました。

 

小学生の時にギターを持つという

早い経験があったそうなんですが

高校時代には3年間まったく

ギターを弾くことはなかったそうで

ボクシングにのめり込んでいたんだとか。

 

大学からボクシングで推薦を

もらうほどの実力だったそうなんですが

続けていくのはキツイ…と

思ってしまっていたそうで

そんな中、もう一度音楽を

やってみたい!という気持ちから

再びギターを握り始めたんだそう。

 

また音楽面ではゆずや尾崎豊などに

強く影響を受けているそうです。

 

ギターの小野さん

出典:Twitter

  • 名前:小野武正
  • 担当:ギター
  • 生年月日:1988年9月19日

KEYTALKでギターを

担当している小野さん。

 

14歳という早い段階から

クラシックギターを習っており

ギターの腕前はかなりのものです。

 

またAlaska Jamという

バンドでも並行して活動しています。

 

またreal時代にはまだ

寺中さんが加入していなかった事もあり

ボーカルを担当していたそうなんですが

寺中さんいわく

メチャクチャ下手だったんだそう(笑)。

 

どちらかと言えば歌というよりも

楽器のアレンジ等で聴かせる

バンドだったんだそうです。

 

またrealの創始者であることから

実質KEYTALKの創始者とも

言えるでしょう。

 

ベースボーカルの首藤さん

出典:Twitter

  • 名前:首藤義勝
  • 担当:ベースボーカル
  • 生年月日:1989年2月19日

KEYTALKでベースボーカルを

担当している首藤さん。

 

かなり幅広く活動をしており

アイドルグループである

「夢みるアドレセンス」に

楽曲の提供をする等

作曲家、作詞家としても

活動をしています。

 

また過去には

「the cabs」というバンドでも

活動をしておりこちらのバンドも

あの残響レコードに所属しているほどの

人気バンドでした。

 

ジャンルはKEYTALKとは

全く違うのですが

ボーカルとしての歌い方も

首藤さんは意識的に使い分けており

首藤さんの才能の高さを

本当に感じられたバンドでした。

 

また復活してくれないかなぁ、なんて

私は思ったりしてしまいます。

次ページ:KEYTALKメンバーをまだまだ紹介&人気曲紹介も!!

おすすめの記事