スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはhomecomingsという

バンドをご存知でしょうか?

 

homecomingsは

2012年に結成された

京都在住の4人組バンドです。

 

今回はそんな

homecomingsについて

調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合いください。

<目次>

  1. homecomingsってどんなバンド?
  2. homecomingsのメンバーのプロフィールは?
  3. homecomingsの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
スポンサーリンク

homecomingsってどんなバンド?

出典:Twitter

そんなhomecomingsですが

まずはどんなバンドなのか

調べていきたいと思います。

 

冒頭でもお伝えしたとおり

2012年に結成され

現在でも京都府に在住して

活動を続けています。

 

また歌詞は全英詞で

構成されているバンドです。

 

そんなhomecomingsは

なんとフジロックフェスティバルに

出演も果たしている等

活動はかなり軌道に乗っており

今目が離せないバンドと言っても

過言ではないでしょう。

 

また国内で平賀さち枝さんと

コラボした経験もありますが

国内のみならず

Veronica Fallsや

LITERATURE等

海外のアーティストとも

数多く共演を果たしており

今後も更に多岐に渡り

活動していくと予想できます。

 

もし気になった方が居たら

今のうちにチェックしておくと

後々友達に教えられたり

できるかもしれませんよ!

 

homecomingsのメンバーのプロフィールは?

そんなhomecomingsの

メンバーのプロフィールを

調べていきたいと思いますので

気になる方は是非チェックしてください!

 

ギターボーカルの畳野さん

出典:Twitter

  • 名前:畳野彩加
  • 担当:ギターボーカル

homecomingsでギターボーカルを

担当している畳野さん。

 

高校時代にはバレーボールをやっており

当時は音楽に関しても

MISIA等、オリコンで

上位にランキングしている

J-POPばかり聴いていたんだそう。

 

またアイドルもよく聴いていたらしく、

バンドとは無縁だったそうですが

ギターの福富さんに出会ったことにより

様々な音楽を教えてもらい

衝撃を受けていき

ギターを始めたんだそう。

 

中でも一番影響を受けたのは

「ELLEGARDEN」なんだとか。

 

ELLEGARDENと言えば

惜しまれながら活動休止を

してしまいましたが

細美武士さんを中心として

活動していた大人気バンドです。

 

そんなELLEGARDENに

大きく影響を受けていますが

知ったきっかけはやはり

ギターの福富さん。

 

畳野さんも福富さんなしでは

今の自分はないと仰っているほど

大きく影響を受けたそうです。

良い関係だなぁ…(笑)。

 

ギターの福富さん

出典:Twitter

  • 名前:福富優樹
  • 担当:ギター

homecomingsで

ギターを担当している福富さん。

 

大学卒業の際に福田さんと石田さんが

バンドを続けるか悩んでいる際に

何度も説得してバンドを

続けていく事になったなんていう

エピソードがあります。

 

その際に石田さんは

大号泣してしまったんだとか。

今でこそ笑えるエピソードかも

しれませんが

当時の福富さんの気持ちを考えたら

本当に良かったなぁと思いますね。

 

ベースの福田さん

出典:Twitter

  • 名前:福田穂那美
  • 担当:ベース

homecomingsで

ベースを担当している福田さん。

 

福田さんと石田さんの

リズム隊組二人は

実は畳野さんと福富さんの

一個上だったりします。

 

またかなりインドアなんだそうで

家が大好きなんだとか(笑)。

 

同じくリズム隊の石田さんに

ご飯を誘ってもらったりすることも

多いんだそうですが

もうちょい寝たい、という理由で

断ることもあるんだそう(笑)。

 

ですがそれをきちんと

伝えられるのは

逆に良い関係なんだなぁと

思ってしまいますね♪

 

ドラムの石田さん

出典:Twitter

  • 名前:石田成美
  • 担当:ドラム

homecomingsで

ドラムを担当している石田さん。

 

実はエゴサをよくするらしく

NHKの「ライブビート」に

出演した際には

ドラムバタバタやなと

書かれているのを見つけてしまい

悔しくなって

練習に励んだんだとか。

 

またそのライブでは

自分でもよくなかったという

気持ちがあったらしく

それが尚更悔しかったのかも

しれませんね。

 

ですがこういった気持ちは

やはり向上心が強い方だと思いますし

音楽を続けていく上で

必要なものだと思います。

 

homecomingsの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!

出典:Twitter

そんなhomecomingsですが

人気の曲について調べてみました。

主観にはなってしまいますが

「HURTS」という楽曲が

人気があると感じました。

出典:YOUTUBE

英詞というのもありますが

洋楽テイストのメロディーで

好きな人はかなり好きなのでは

ないでしょうか?

 

また楽器隊の音もかなり

影響を受けていると感じます。

海外のパワーポップが好きな方には

是非一度聴いてみてほしいです。

 

私からは別の楽曲になりますが

「DON'T WORRY BOYS」

という楽曲をおすすめさせてください。

出典:YOUTUBE

HURTSよりも少し

コミカルなメロディーと

なっている印象のある楽曲です。

 

日本人にも受け入れられる

キャッチーなサウンドですが

やはり洋楽らしさも出ており

海外の方にも受け入れられる

バンドだと思っています。

 

コメントにも海外の方からの

コメントが寄せられており

これから更に広まっていくのでは

ないでしょうか。

 

活動は既に軌道に乗っており

飛躍したと言っても過言ではないですが

今後の活動では更に

飛躍すると思っています。

 

そんなhomecomingsから

まだまだ目が離せませんね。

神様、僕は気づいてしまったのメンバーの正体は(まふまふ)?人気曲やおすすめ曲も調査!

まとめ

今回はhomecomingsについて

調べてみました。

いかがだったでしょうか。

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

Machico(アニソン声優)の彼氏や経歴や年齢は?人気曲やおすすめ曲も調査!

おすすめの記事