スポンサードリンク
スポンサーリンク

名古屋の久屋広場にて

毎年10月に今人気の

若手アーティストばかりを

集めて行う野外イベント

「ZIP AUTUMN SQUARE 2016」。

東海地方の音楽フェス的な

ものなのですが、

入場が無料にもかかわらず

Charisma.comさんや

ベリーグッドマンさんなど

今チケット入手困難なアーティストや

SEAMOさんのような

大物まで出演されているとあり

大人気のイベントで

筆者も参加してきたのですが

Charisma.comさんやSEAMOさんを

喰ってしまいそうなくらい

最高のパフォーマンスを

されていた

「Official髭男dism(オフィシャル髭ダンディズム)」

通称「ひげだん」というバンドさんが

とても気になってしまったので

今回はこちらの「Official髭男dism」

というバンドについて

調べていきたいと思います。

みなさん一緒に確認していきましょう。

スポンサーリンク

Official髭男dismとは?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-22-2-15-56

出典:Twitter

Official髭男dism(通称ひげだん)。

少しばかり切ない歌詞と

思わず口ずさみたくなるメロディーが

今若い世代にピアノPOPバンドです。

2014年3月に行われたFM山陰の

第8回アマチュアバンド

コンテスト2013(あまばん)にて

いきなりグランプリを獲得

翌年の2015年にリリースされた

「ラブとピースは君の中」が

TOWER RECORDS企画の

“タワレコメン”にも選出され話題に。

同作は新人としては異例の

iTunes J-POPチャートにて

TOP10にランクインされたのだそうです。

今聞くべき1曲!!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-22-2-15-14

出典:Twitter

筆者の独断と偏見で

おすすめします1曲は

YOUTUBEで10万回再生の

「SWEET TWEET」…ではなく

最近リリスされたばかりのこの曲!

「What's Going On?」

サビの前はすごくワクワクしますし、

頭にポップなメロディーは

残ることはもちろん

ポップなのに歌詞が

すごく心に突き刺さります。

この曲を聴けば1発で「ひげだん」に

ハマること間違いなしです!!

バンド名の由来は?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-22-2-15-26

出典:Twitter

Official髭男dism…

古今東西いろいろなバンド名がありますが

これほどまでに個性的なバンド名は

なかなかにないのではないでしょうか。

しかしながらメンバーの誰ひとりとして

髭をはやしていないのに…なぜ(笑)

ということで気になりまして

バンド名の由来を調べてみたところ

Official髭男dismのメンバーが

練習されていたスタジオに

海外ギタリストのポスターが

貼られていてそこから着想したのだそうです。。

うーーんダンディな髭の

有名なギタリスト…

…まさかロックンロールの神様、

チャック・ベリーさんあたりでしょうか(笑)

ちなみにちゃんとした意味もこめられていて

髭が似合うような年齢になってもこの4人で楽しく音楽をやっていけたらいいなって

という思いが込められているみたいです。

なんだか想像すると微笑ましくて

にやにやしてしまいますよね。

次ページ:メンバーのプロフィールは?彼女の情報は?

おすすめの記事