
皆さんはHello Sleepwalkers(ハロスリ)
というバンドをご存知でしょうか?
Hello Sleepwalkers
は2008年に結成された
5人組のロックバンドです。
今回はそんな
Hello Sleepwalkers
について調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい。
目次
Hello Sleepwalkersってどんなバンド?
出典:Twitter
そんなHello Sleepwalkers
ですがまずは
どんなバンドなのか
調べていきたいと思います。
また以下、ハロスリと
略称で記載させていただきますが
ご了承下さい。
冒頭でもお伝えした通り
ハロスリは2008年に結成された
バンドで2012年1月には
「マジルヨル:ネムラナイワクセイ」を
リリースさせ早くも
メジャーデビューを果たしています。
現在ではかなり格好良い
バンド名で活動していますが
改名前は「どんぐりバスター」と
かなり面白いバンド名でした(笑)。
ですがYAMAHAの主催する
音楽大会である
「ミュージックレボリューション」の
第4回に出演した際には
福岡エリア代表に選出される等
その実力は確かですね!
Hello Sleepwalkersのメンバーのプロフィールは?
そんなHello Sleepwalkersの
メンバーのプロフィールを
調べていきたいと思いますので
気になる方は是非チェックしてください!
ギターボーカルのシュンタロウさん
出典:Twitter
- 名前:シュンタロウ
- 担当:ギターボーカル
- 生年月日:1990年6月19日
- 年齢:26歳
ハロスリでギターボーカルを
担当しているシュンタロウさん。
ライブでは同じくギターボーカルである
ナルミさんとMCをしています。
またバンド内では作詞作曲も担当しており
リーダーのような存在です。
音楽を始めたきっかけはギターではなく
姉が使わなくなったベースを
買わされてしまったことにより
始めたという
中々珍しいケースかもしれません(笑)。
ですが今ではメジャーデビューするほどの
バンドをしているわけですし
本当に世の中どうなるか
わからないですよね。
ギターボーカルで紅一点のナルミさん
出典:Twitter
- 名前:ナルミ
- 担当:ギターボーカル
- 生年月日:1990年10月30日
- 年齢:26歳
ハロスリでギターボーカルを
担当しているナルミさん。
メンバー唯一の女性メンバーです。
高校を卒業する際に
シュンタロウさんから
勧誘されハロスリに加入しました。
メンバーに自分の
手料理を振る舞ったりする
女性的な一面もあり
思わず羨ましくなります。
…いやあ本当彼氏さん裏山…(笑)
また手料理だけではなく
スイーツなんかを作ることも
あったりするそうで
近年よく言われる「女子力」が
非常に高い女性だと
個人的に感じました(笑)。
ギターのタソコさん
出典:Twitter
- 名前:タソコ
- 担当:ギター
ハロスリでギターを
担当しているタソコさん。
またバンド内では作詞作曲を
担当することもあります。
ここまでで気づいた方も
いらっしゃるかと思いますが
ハロスリはギターが3人編成の
珍しいバンドだったりします。
元々はハロスリの音楽が
物凄い好きだったそうで
念願叶って加入しました。
とはいえ順風満帆には
いかなかったようで
何度もシュンタロウさんに
断られているんだとか(笑)。
ですが今ではシュンタロウさんも
タソコさんの作詞作曲のセンスを
大きく認めており
ハロスリに欠かせないメンバーと
言って間違いないでしょう。
…それにしても
タソコさんという名前、
本名がとても気になります!(笑)
ベースのマコトさん
出典:Twitter
- 名前:マコト
- 担当:ベース
ハロスリでベースを
担当しているマコトさん。
シュンタロウさんやタソコさんと
同じく作詞作曲を担当することもあります。
また「どんぐりバスター」以前から
活動しているメンバーと
かなり長いメンバーだったりします。
ドラムのユウキさん
出典:Twitter
- 名前:ユウキ
- 担当:ドラム
ハロスリでドラムを
担当しているユウキさん。
なんとユウキさんは2歳の頃から
ドラムを習っているという
生粋のドラムスコだったりします。
メンバーでは最年少ですが
技術は本当に高く
演奏面でハロスリを大きく
引っ張ってくれているのが
このユウキさんなのではないでしょうか。
Hello Sleepwalkersの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!
出典:Twitter
そんなハロスリの
人気の曲について調べてみました。
主観にはなってしまいますが
TV「ノラガミ」の
オープニングテーマにもなっている
「午夜の待ち合わせ」が
人気だと感じました。
出典:youtube
近年のバンドの中でも
ブラックなサウンドやメロディーに
アレンジなのではないでしょうか。
演奏力もかなり高く
人気が出る理由がわかりますね。
シュンタロウさんの繊細な声が
良い意味でギャップがあって
更に強い印象を与えるのでは
ないでしょうか?
私からは最新の楽曲である
「日食」をおすすめさせて下さい。
出典:youtube
こちらは午夜の待ち合わせとは
打って変わって綺麗なサウンドが
印象的な楽曲となっています。
途中からは激しくなったりと
この一曲の中での曲の大きな変化も
ハロスリの楽曲の特徴だと
個人的には思っています。
今後まだまだ新しい空気のある
楽曲を作り出していくでしょうし
そう考えるとハロスリから
まだまだ目が離せませんね!
THE BOY MEETS GIRLSのメンバーや人気曲を3分で調査!【名古屋の保育大学バンド】
まとめ
今回はHello Sleepwalkers
について調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。