スポンサードリンク
スポンサーリンク

皆さんはHealthy Dynamite Club

(ヘルシーダイナマイトクラブ)

というバンドをご存知でしょうか?

 

Healthy Dynamite Club

は2015年に結成された

7人組のバンドです。

 

以降ヘルシーズと略称で

記載させていただきますが

御容赦ください。

 

今回はそんなヘルシーズについて

調べていきたいと思いますので

よろしければお付き合いください。

スポンサーリンク

Healthy Dynamite Clubってどんなバンド?

出典:Twitter

そんなヘルシーズですが

まずどんなバンドなのか

調べていきたいと思います。

 

バンド名からしてかなり特徴的で

凄いハードパンクなような

でもヘルシーな…と

中々気になってしまうバンド名ですよね。

 

そんなヘルシーズは実は曲は

ブラックミュージックを主体とした

きれいな歌声のバンドだったりします。

 

またバンド全体でも

暴飲暴食をやめる!ということを

テーマにして活動をしており

ダイナマイトなイメージよりも

ヘルシーなイメージが

強いかもしれませんね(笑)。

 

ですがライブパフォーマンスなどは

独特で激しかったりします。

 

バンド名と楽曲、そしてまた

ライブパフォーマンス等のギャップに

またとりこになってしまう方も

多いのではないでしょうか?

 

結成は2015年とまだまだ

新しいバンドですが

既に2枚のEPをリリースしており

5箇所を周るツアーを敢行するなど

今まさに波に乗っています。

 

今後更に軌道に乗って飛躍していくと

私は予想していますので

チェックするなら

今のうちかもしれませんよ!

Healthy Dynamite Clubのメンバーのプロフィールは?

出典:Twitter

そんなHealthy Dynamite Clubの

メンバーのプロフィールを

調べていきたいと思いますので

気になる方は是非チェックしてください!

 

 

  • 名前:サトリダイナマイト
  • 担当:ボーカル

ヘルシーズでボーカルを担当している

サトリダイナマイトさん。

 

またヘルシーズは

サトリダイナマイトさんと

ラブアンリミテッドしまだんさんの

二名を中心に結成されたバンドで

バンドの創始者と言えるでしょう。

 

また過去に

「THE NAMPA BOYS」

というバンドでも活動をしており

実はそのバンドでも

メジャーデビューを果たしています。

 

当時15歳であったにもかかわらず

閃光ライオットでは

本戦出場を果たしており

当時から才能が高かったことが

伺えるエピソードですよね。

 

 

  • 名前:ラブアンリミテッドしまだん
  • 担当:ギターコーラス

ヘルシーズで

ギターコーラスを担当している

ラブアンリミテッドしまだんさん。

 

また「CHIYORI with LOSTRAINS」

そして「HOOPUS」

というバンドも並行して

活動しています。

 

サトリさんと同じくこのバンドの

創始者と言える人物であり

しっかりヘルシーズを支えています。

 

合計3つのバンドを掛け持ちするのは

様々な面で大変だと思いますが

これからも頑張って

活動を続けてもらいたいです。

 

 

  • 名前:ふかいお兄さん
  • 担当:ギター

ヘルシーズでギターを担当している

ふかいお兄さん。

 

ライブハウスに出演する際には

出演者である証のバックパスと

呼ばれるものが

出演者には渡されるのですが

ライブ終了後にファンの方に

バックパスを渡したりなんていう

優しい一面もあるそうです。

 

優しいだけでなくギターの技術も

非常に高く

演奏力やファンへの対応力

どちらも兼ね備えている

素晴らしいアーティストですね!

 

 

  • 名前:ティラノサウルスシカガワ
  • 担当:ベース

ヘルシーズでベースを担当している

ティラノサウルスシカガワさん。

 

今は2017年4月12日なのですが

少し前には花粉に

悩まされ続けていたそうで…

バンドマンにとっては

花粉症は本当に辛いものですが

なんとか頑張って

乗り越えてほしいですね!

 

 

  • 名前:Kayo-CHAAAN
  • 担当:キーボードコーラス

ヘルシーズでキーボードコーラスを

担当しているKayo-CHAAANさん。

 

過去には「オノレトリデ」

というバンドでも活動していました。

またヘルシーズだけではなく

キーボーディストとしても

活動をしており

その活動は多岐にわたります。

 

 

  • 名前:ふるさと捨て夫
  • 担当:パーカッション

ヘルシーズでパーカッションを

担当しているふるさと捨て夫さん。

 

ライブではシェイカーを振ったりと

かなり楽しそうにしており

ツイッターの名前も

シェイカーマンと自称しています(笑)。

 

演奏の音という点では

地味かもしれませんが

ライブなどを含め

ふるさと捨て夫さんが

ヘルシーズに貢献しているものは

パフォーマンス等を含めても

非常に大きいと思っています。

 

 

  • 名前:あふりん
  • 担当:ドラム

ヘルシーズでドラムを担当している

あふりんさん。

 

しまだんさんと同じく

「CHIYORI with LOSTRAINS」

でも活動をしている他

TAMTAMというバンドでも

活動をしています。

 

また文章も書くそうで

演奏面の相談等も受け付けていたりと

物凄く優しい方なんです。

 

もしドラムを叩いている方で

伸び悩んでいたりする方は

是非あふりんさんに相談してみては

いかがでしょうか!?(笑)

 

…と一通り調べてみたのですが

みなさん凄い名前ですよね。

ここまで凄い名前ですと逆に本名が知りたい(笑)。

 

Healthy Dynamite Clubの人気の曲は?またおすすめの曲についても調査してみた!

出典:Twitter

そんなヘルシーズですが

バンド名の特徴だったりもありますが

どんな曲を演奏しているのか

気になる方も多いと思います。

 

そこで人気の曲について調べてみました。

私の主観にはなってしまいますが

「ブギーナイツ」という楽曲が

人気があるように感じます。

出典:YOUTUBE

かなりオシャレな演奏で

バンド名とのギャップが凄いです(笑)。

 

どことなく洋楽テイストであり

海外の音楽が好きな方にも

気に入ってもらえたりするのでは

ないかなと思います。

 

そこにサトリさんの力強い歌声が

加わっており

物凄い格好良いですね。

MVにはダンスもあったりと

真似しているファンの方も

多いのではと思います。

また私からは別の楽曲になりますが

「音楽の民」という楽曲を

紹介させて下さい。

出典:YOUTUBE

こちらはブギーナイツとは

また少し違った楽曲になっており

キャッチーなメロディーながら

どことなく切ない音もあり

ヘルシーズのその音楽の広さを

楽しめるのではないでしょうか。

ヘルシーズはまだまだ

若いバンドということもあり

今後更に認知されていくと思います。

またボーカルのサトリさんが

過去にTHE NAMPA BOYSとして

活動をしていたということも

この人だったんだ!

と言った感じで知ったり、なんてことも

増えていくのではないでしょうか。

そう考えるとまだまだ

人気は伸びていくでしょうし

今後のヘルシーズの飛躍が

本当に楽しみです。

odol(バンド)のメンバーや年齢をwiki風に調査!人気曲ランキングも発表!

まとめ

今回はHealthy Dynamite Club

について調べてみました。

いかがだったでしょうか。

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

サイダーガールのメンバーの経歴や顔画像を3分で紹介するよ!人気曲ランキングも発表!

おすすめの記事