
皆さんはDISH//(ディッシュ)という
グループをご存知でしょうか?
DISH//は芸能事務所
「スターダストプロモーション」に
所属するタレントで結成された
4人組の音楽グループで
(現在は新メンバー加入で5人)
2011年に結成され
2013年6月には
メジャーデビューを果たしました。
今回はそんなDISH//について
調べていきたいと思いますので
よろしければお付き合い下さい。
目次
DISH//ってどんなグループ?
出典:lineblog
それではまずはDISH//が
どんなグループなのか
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り2011年結成
そして2013年にメジャーデビューを
果たしたグループですが
芸能事務所である
「スターダストプロモーション」に
所属しているタレントを集め
結成されたこともあり
音楽活動と並行し俳優業やモデル等の
活動をしているメンバーが多いです。
またジャンルを
「ダンスロックバンド」としており
楽器を演奏しながらダンスもするという
他のバンドとは一風変わったスタイルを
とって活動しています。
すごい珍しいですよね!
それだけでも十分な話題に
なるかと思いますが
先程もお伝えした通り
メンバーの皆さん音楽活動だけではなく
モデル業等様々な活動をしているので
こちらでもまた大きな話題と
なるのではないでしょうか。
そう考えるとまさに今目が離せない
要注目グループと言えるでしょう。
DISH//のメンバーのプロフィールは?
そんなDISH//の
メンバーのプロフィールを
調べていきたいと思いますので
気になる方は是非チェックしてください!
リーダー兼ギターボーカルを担当している北村さん
出典:lineblog
- 名前:北村匠海(きたむらたくみ)
- 出身:東京都
- 生年月日:1997年11月3日
- 担当:リーダー、ボーカル、ギター
- イメージカラー:青
DISH//でリーダー兼
ギターボーカルを担当している
北村さん。
グループで年齢は一番下ながら
リーダーを担当しているという事で
その責任感の強さが伺えます。
またDISH//でのデビュー以前にも
MISIAさんの「Everything」や
JUJUさんの「この夜を止めてよ」等多くの
人気曲を手がけている作曲家の
松本俊明さんとコラボして
「リスに恋した少年」を
リリースしておりまさに
頼れるリーダーと言った
ところではないでしょうか。
また俳優としての
1面もあり、
映画「君の膵臓をたべたい」など
人気作の主役を演じられるなど
これからの日本を背負って立つ
俳優さんの一人に数えてもいいのでは
ないでしょうか!
私個人の意見としては
ドラマ「ゆとりですがなにか 」での
吉岡里帆さんの元彼役を
演じられていた北村さんが
強烈すぎて、こんな俳優さんいたんだ!
と圧倒されたのを
今でも覚えています!
ぜひ1度見てみてください!!
ギターコーラスを担当している矢部さん
出典:lineblog
- 名前:矢部昌暉(やべまさき)
- 出身:東京都
- 生年月日:1998年1月9日
- 担当:ギター、コーラス
- イメージカラー:ピンク
DISH//でギターコーラスを
担当している矢部さん。
また過去には人気教育番組の
「天才てれびくん」シリーズに
てれび戦士として出演していた事もあり
ご存じの方も多いかもしれません。
てれび戦士からは
「大沢あかね」さんや
「ウエンツ瑛士」さん等
バラエティや音楽活動等
幅広く活躍するタレントを
多く出していますし
矢部さんの今後にも
期待してしまいますね!
ベース、ラップを担当している小林さん
出典:lineblog
- 名前:小林龍二(こばやしりゅうじ)
- 出身:東京都
- 生年月日:1997年1月6日
- 担当:ベース、ラップ
- イメージカラー:紫
DISH//でベース、ラップを
担当している小林さん。
またDISH内では
ダンスリーダーという担当も
こっそりと担っています。
ちなみに自他共認める
「天使」なんだそうで
キャラの設定はもう完璧かも
しれません(笑)。
Flying Dish、DJ、ラップ、キーボードを担当している橘さん
出典:lineblog
- 名前:橘柊生(たちばなとうい)
- 出身:北海道
- 生年月日:1995年10月15日
- 担当:Flying Dish、DJ、ラップ、キーボード
- イメージカラー:黄色
DISHでFlying Dish、
DJ、ラップ、キーボードを
担当している橘さん。
ちなみにフライングディッシュとは
観客にお皿を投げる演出の事です。
当然ですがその演出の際は紙皿を
使用していますのでご安心下さい(笑)。
またトークの際はボケなども多く
グループ内のムードメーカーといった
印象があります!
ドラムを担当している泉さん
出典:lineblog
- 名前:泉大智(いずみだいち)
- 出身:東京都
- 生年月日:1996年6月1日
- 担当:ドラム
DISH//でドラムを
担当している泉さん。
同じくスターダストプロモーションに
所属しているタレントの
「寺坂尚呂己」さんとは中学の
同級生なんだとか。
また唯一の途中参加メンバーであり
2017年に参加しました。
それ以前にも
「カスタマイZ」というバンドで
活動をしており
DISH//にとって力強い仲間と
なったのではないでしょうか!
DISH//の人気の曲TOP3を発表!
出典:lineblog
そんなDISH//の人気の曲について
調べてみました。
SNS等を調べて個人的に感じた
印象にはなってしまいますが
ご容赦下さい。
1位 サイショの恋〜モテたくて〜
出典:youtube
DISH//にとって初の
両A面シングルであった
「サイショの恋〜モテたくて〜」です。
ライブ等で盛り上がれそうな
面白い楽曲となっています。
ですがメロディーラインは格好良く
色々な楽しみ方ができる
楽曲ではないでしょうか!
2位 FLAME
出典:youtube
「サイショの恋〜モテたくて〜」の
両A面シングルのもうひとつの楽曲
「FLAME」です。
こちらはロックテイストな
楽曲となっており
本格的なバンドサウンドで
演奏されています。
サビでの転調もかなり格好良く
バンド好きな方ももしかしたら
ハマってしまうような
楽曲ではないでしょうか!
3位 僕たちがやりました
出典:youtube
7月18日に配信限定で
リリースされた楽曲
「僕たちがやりました」です。
また8月16日にはCDとしても
リリースされる事が決定しています。
まだ配信限定リリースにも関わらず
再生回数は100万近くなっており
今後更に伸びるのではないでしょうか。
火曜9時に放送されているドラマ
「僕たちがやりました」の
主題歌となっており
出演者の窪田正孝さん等が
MVに出演しています。
既に多くのファンを獲得していた
DISH//ですが
「僕たちがやりました」のリリースで
更に多くのファンを
獲得するのではないでしょうか!
特にドラマの主題歌に
選出されたということで
音楽ファンだけではなくドラマ好きな
主婦層のファンの獲得にも
なるのではないかと思います。
これから更に話題になっていく
グループだと
個人的には思っていますので
気になる方は是非今のうちに
チェックしてみてはいかがでしょう!?
音楽ライブや野外フェスの一人ぼっち参戦の男女300人の体験談!
まとめ
今回はDISH//について
調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。