
皆さんはcoldrainという
バンドをご存知でしょうか?
coldrainは2007年に
名古屋で結成されたバンドです。
今回はそんなcoldrainについて
調べてみましたので
よろしければお付き合いください。
目次
coldrainってどんなバンド?
さてそんなcoldrainですが
まずどんなバンドなのか調べてみました。
冒頭でもお伝えした通り
2007年に名古屋で結成されました。
元々はメンバーが二つのバンド
- 「Wheel of Life」
- 「AVER」
でそれぞれ活動しており
解散にあたって気の合うメンバーで
結成されたのがこのcoldrainです。
そして何と言ってもすごいのが
翌年の2008年11月5日には
1stシングルにあたる
「Fiction」をリリースし
メジャーデビューを果たしています。
少しでも音楽に触れたことがある方なら
1年でメジャーデビューすることが
どれだけすごいことか
分かっていただけると思います。
またcoldrainのジャンルは
かなり多様なジャンルを取り入れており
ハードロックをイメージさせながらも
メタルやハードコア等と言った要素も
楽曲に見受けられますよね。
これらの幅広さはcoldrainの
楽曲だけではなく対バンにも表れており
10-FEET等や
MAN WITH A MISSION等
メロコアやミクスチャーロック等に
分類されるバンドから
はたまたヴィジュアル系バンドである
LUNA SEAやギルガメッシュ等
本当に幅広く対バンもしているのです。
ライブハウス側に出演させてもらう際に
スケジュールが空いている日がそうだった
なんて事はよくある話ではあるのですが
coldrainの場合は
ちゃんとしたひとつの企画として
ライブが組まれています。
様々なジャンルの方たちと
出演する事は
中々難しいことだとは思いますし
特にヴィジュアル系は独特の雰囲気を
持っているイメージだと思う方が
やはり多いかと思うのですが
それでも対バンに違和感ないあたり
coldrainの
センスの高さを個人的には感じてしまいます。
バンドが時間を重ねるにつれて
交友関係も表現力も
どんどんと幅広くなるでしょうから
これからまだまだ驚くような展開が
coldrainにはあるかもしれませんよね。
coldrainのメンバーのプロフィールは?
ここからはcoldrainの
メンバーのプロフィールを
調査していきたいと思います。
ボーカルMasatoさん
- 名前:Masato
- 担当:ボーカル
coldrainでボーカルを
担当しているMasatoさん。
以前はAVERで活動していました。
また母親はアメリカ人であり
英語も話せるバイリンガルなのです。
英語を話せる方は本当に
格好良くて憧れますよね…。
またバンド内では作詞を担当し
楽曲によっては作曲もしています。
ギター・プログラミングY.K.Cさん
名前:Y.K.C
担当:ギター、プログラミング
coldrainでギターとプログラミングを
担当しているY.K.Cさん。
ギターではリードを担当しています。
以前はWheel Of Lifeで
活動をしていました。
またMI JAPANという
音楽学校を出ており
音楽も学んでいたり
ギター教室に通っていたりと
かなり専門的に
取り組んでいたみたいです。
ギター・バリトンギター・ボーカルSugiさん
- 名前:Sugi
- 担当:ギター、バリトンギター、ボーカル
coldrainでギター、バリトンギター、
ボーカルを担当しているSugiさん。
ギターではリズムギターを担当しています。
以前はWheel Of Lifeで
活動をしていました。
ベース・ボーカルRxYxOさん
- 名前:RxYxO
- 担当:ベース、ボーカル
coldrainでベース、ボーカルを
担当しているRxYxOさん。
以前はWheel Of Lifeで
活動をしていました。
リードギターを担当している
Y.K.Cさんの幼馴染であり
初めて二人が組んだバンドは
同じバンドだったんだそうですよ!
そのバンドでは完全にコピーのみで
B'zやLUNA SEA等の
コピーをしていたんだそうです。
ドラムKatsumaさん
- 名前:Katsuma
- 担当:ドラム
coldrainでドラムを
担当しているKatsumaさん。
以前はAVERで活動していました。
2012年には持病の治療により
活動を一時的に休止しましたが
その後無事復帰を果たしています。
バンドマンは本当に身体が資本ですし
特にドラムは体中を使いますから
身体を大事に労ってもらって
これからも活動を続けてほしいですよね。
coldrainのボーカルのmasatoの人気は?歌唱力についても調査してみた!
さてそんなcoldrainですが
やはりボーカルのmasatoさんが
皆さん気になることかと思います。
特にアメリカの方とのハーフであったりと
非常に目立っていますよね!
ということでmasatoさんの
人気について調べてみました。
実はcoldrainは既に
海外での活動もしており
日本のみならず海外の方からの
人気も数多く獲得していました。
アニメの楽曲に起用されている事や
masatoさん自身もハーフで
かなりクールな
ルックスをしている事、
また年齢もまだ27〜28歳くらいと
かなり若いこともあり
本当に人気があると感じました。
特に日本では英語を話せる方は
まだまだ少ないと思いますし
英語を話せる点からも海外の方の
好感度を獲得できそうですよね!
そんなmasatoさんの
歌唱力についても
調べてみたいと思います。
出典:YOUTUBE
Born to Bleedという楽曲です。
歌唱力についても高いと思いました。
低音も高音も問題なく出ています。
こちらは歌唱力という点からは
若干ずれてしまうかもしれないのですが
英語の発音が物凄くきちんとしているので
歌唱力もより上手く聴こえる気がします。
やはり歌がうまくても発音が微妙だと
どうしても違和感を感じたり
してしまいそうですからね…。
ですがそれも全くなく
本当に素晴らしいボーカリストだなと
私は思いました。
海外での活動もこれからどんどんと
していくでしょうし
日本のみならず世界中に
coldrainの名前が広がることを
期待しています。
シギージュニアのメンバーや池田智子のwikiは?人気や歌唱力も調査してみた!
まとめ
今回はcoldrainについて
調べてみました。
いかがだったでしょうか。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。