
皆さんはBACK LIFT(バックリフト)という
バンドを知っていますか?
BACK LIFTは2007年に名古屋の同じ大学で
結成されたスリーピースバンドです。
今回はそんなBACK LIFTに
ついて調べてみましたので、
よろしければお付き合いください。
BACK LIFTってどんなバンド?
出典:Twitter
BACK LIFTは2007年に
ボーカルベースの小林'KICHIKU'辰也さん、
ギターコーラスの久富'YAKITORI'聖次朗さん、
ドラムコーラスの都筑'HEAVIN'史生さんの3人で
名古屋にある名城大学の
世界民族音楽研究会という
サークルで結成されました。
世界民族音楽研究会は世民研という
略称でも親しまれており、
かなりレベルの高いバンドが
多いと地元ではかなり有名です。
残響レコードに所属する
「mudy on the 昨晩」も実は世民研出身です!
現在では残念ながら久富さんは
家庭の事情で脱退してしまい、
新たにギターコーラスの
深谷'YU-PON'雄基さんをサポートにくわえ
現在も3人で活動しています。
名前のミドルネームみたいなものは、
最初ふざけてつけてしまい、
今では後悔してるんだとか(笑)。
作詞作曲は、Hi-STANDARDや
HUSKING BEE等の90年代の
メロディックハードコアに影響を
強く受けている小林さんが担当しています。
また現在は2016年なのですが、
来年の2017年5月には
「ビクターエンタテインメント」にて
ついに念願のメジャーデビュー!
活動10年目にして、
考えに考え抜いて選んだ決断ですし、
私としても本当に嬉しいです!
これから更に活躍していくであろう
BACK LIFTからは本当に目が離せないです。
BACK LIFTのメンバーのプロフィールは?
出典:Twitter
- 名前:小林'KICHIKU'辰也
- 年齢:28歳(2016年12月現在)
- 担当:ベースボーカル
BACK LIFTでベースボーカルを
担当するKICHIKUさん。
大学のサークル内で
変なあだ名をつける風習があり、
このあだ名をつけられてしまった
KICHIKUさんですが、
性癖が鬼畜だからなんだとか…(笑)。
そんなKICHIKUさんは
Hi-STANDARDやHUSKING BEE等に
強く影響を受けたんだそう。
やはり90年代のロックバンドは
いつの時代もロックスターですよね!
私自身もど真ん中世代なので
高まってきますね(笑)。
出典:Twitter
- 名前:都筑'HEAVIN'史生
- 担当:ドラムコーラス
BACK LIFTでドラムコーラスを
担当するHEAVINさん。
由来はヘヴィな音楽を聴いているから
なんだとか…そのまんま!(笑)
また耳に大きなピアスのような
耳をつけているのが物凄く特徴的ですね。
私自身お洒落にかなり疎いのですが、
どうしても痛くないのかな…!?
といらぬ心配をしてしまいます(笑)。
歳を取った証拠なのだろうか…トホホ。
次ページ:まだまだ続くメンバー紹介!&人気曲を調査!