
皆さんこんにちは!
皆さんはAttractionsという
バンドを御存知でしょうか?
Attractionsは2016年に
結成された5人組のバンドで
まだまだ若手と言っても
過言ではないバンドです。
今回はそんな
Attractionsについて
調べていきたいと思います。
目次
Attractionsってどんなバンド?
出典:http://attractions-music.com
それではまずはAttractionsが
どんなバンドなのかについて
調べていきたいと思います。
冒頭でもお伝えした通り
結成年は2016年と非常に
新しいバンドなんですが
フロントで活躍する3人は
前バンドから同じバンドで
活動をしていたこともありますし
単純な音楽活動歴で言えば
もう少し長いかもしれませんね。
また活動場所は福岡を拠点としており
東京に拠点を移していない
珍しいバンドなんですが
「Apple Music」の
New Artistに選出されたり
今年3月にはアメリカで実施される
「SXSW JAPAN NITE」への
出演も決定していたりと
今まさに波に乗っている
バンドだったりします。
メジャー契約こそしていないものの
その人気はインディーズ屈指の
人気を誇っていると思いますし
これからの活動を見ていても
まだまだ人気を伸ばしていく
バンドではないでしょうか。
UROさん、TAKEさん
そしてJUNさんが以前活動していた
「JENNIFER ISOLATION」
ではあのthe band apartの
荒井岳史さん、栄一木暮さんとも
共演していますしかなりの
実力派ではないかと思います。
その他リリイベと呼ばれる
リリースイベントでは
韓国で活動しているラッパー
「KIRIN」さんを招待したこともあり
国際交流もかなり盛んですし
アメリカでのライブ等も含めて
海外でも名を轟かせる可能性は
十分にあるでしょう。
日本での活動ももちろん楽しみですが
更に広い世界で活動する
可能性のある
Attractionsは今最も
注目がしたいバンドではないでしょうか。
[ad#1]Attractionsのメンバーの年齢やプロフィールは?
出典:http://attractions-music.com
そんなAttractionsの
メンバーについても調べてみました。
年齢については現在の年齢は
わからなかったのですが
「JENNIFER ISOLATION」
時は2013年の時に
平均年齢22歳と言われていた
こともありますので単純計算で
フロントの3名に関しましては
現在26〜27歳なのでは
ないかと思います。
こちらについては随時調査を
続けていきたいと思います。
UROさん
- 名前:URO
- 担当:ボーカル
UROさんは
Attractionsで
ボーカルを担当しています。
JENNIFER ISOLATION時代から
ボーカルをしているということで
その実力は本物でしょう。
メンバー内ではいじられることも
多いようでTwitterでは
カツカレー食べれないかも…と
ぼやいただけで
「それすらカッコつけてる」と
言われたんだとか(笑)。
ですがボーカルはやはりバンドで
一番目立つポジションですし
格好良く見せることを
意識することは
本当に大事ですよね(笑)!
また音楽面では
マーヴィン・ゲイや
オアシス等に影響を受けたんだそう。
[ad#1]TAKEさん
- 名前:TAKE
- 担当:ギター
TAKEさんは
Attractionsで
ギターを担当しています。
Attractionsの
楽曲はTAKEさんか
Massiveさんが
原型となる構成を制作し
UROさんがメロディーや
歌詞を埋めていくという
スタイルをとっているそうですし
ギターだけではなく
Attractionsの楽曲の
バックボーンを制作している
重要なポジションを
担当しているのではないでしょうか。
音楽面では
Arctic Monkeys等
本場のロックに強く影響を
受けているんだとか。
Massiveさん
- 名前:Massiveeffect
- 担当:シンセサイザー
Massiveさんは
Attractionsで
シンセサイザーを担当しています。
先程もお伝えしたように
Massiveさんも
楽曲制作を担当しています。
また音楽面では
MUSEに影響を強く
受けているんだそうですよ。
-----追伸-----
2018年7月末ファンとしては非常に残念ながら脱退されたみたいです。
AKIRAさん
- 名前:AKIRA
- 担当:ドラム
AKIRAさんは
Attractionsで
ドラムを担当しています。
最近は記憶力の低下に
悩まされているようで
麻雀でもして回復したいと
Twitterではぼやいています(笑)。
ですが麻雀をしている際に
アイデアが浮かぶ可能性なんかも
ゼロではありませんしこうした
息抜きも必要かもしれませんね。
音楽面ではRadioheadに
強く影響を受けたんだとか。
JUNさん
名前:JUN
担当:ベース
JUNさんは
Attractionsで
ベースを担当しています。
ちなみにバンド内では
TAKEさんと二人で
イケメンを担当しているんだとか(笑)。
実際にかなり整った容姿ですし
本当に羨ましい限りです…(笑)。
音楽面ではStone Roses等
懐かしの本場のロックに
影響を受けているんだそう。
[ad#1]Attractionsの楽曲は?
そんなAttractionsの
楽曲についても調べてみました。
Attractionsは
話題にこそ上がるものの楽曲を
聴けるのがライブのみだった
ということで有名でもありましたが
アルバムのリリースに伴い
「Knock Away」
という曲のMVが公開されています。
出典:youtube
かなりお洒落で聴きやすい楽曲で
カフェなんかで聴きながら
コーヒーを一杯飲みたくなる曲です。
コメント欄では国外の方のコメントも
多く書き込まれていますし
これから実施されるアメリカでの
ライブにも大きな期待が持てますね。
書き込みの内容も
「Addicted to this song」
と非常にわかりやすく
この曲の中毒になってしまっている
ということかと思います(笑)。
その他同アルバムに収録されている
「Escapist」
「Baby Relax」等も
人気のある楽曲だと感じましたし
気になっている方は是非
アルバムを手にとって
聴いていただければ幸いです!
まとめ
Attractionsは
2016年に結成したばかりと
まだまだこれからのバンドですが
前身バンドでの活動もあり
既に人気のバンドと言っても
過言ではないでしょう。
今後も海外を含めた活動等
幅広い活動が予定されていますし
気になっている方は是非今のうちに
チェックしてみてはいかがでしょうか?
今回はAttractionsについて
調べてみました!
ありがとうございました!