12月30日(水)フジテレビにて『日本くぎづけ大学』が放送されます。
この番組は特定のジャンルに特化した個性豊かな有識者の方を「講師」として
お招きし、業界ならではのエピソードを講義して頂く番組です。
今回は【五郎丸ポーズ作った女性コーチが伝授するメンタルを強くする法】という
内容で日本中を沸かせたワールドカップラグビー日本代表の
メンタルコーチを務める荒木香織さんが講師として登場致します。
こちらでは今回そんなついて荒木香織さんの経歴やメンタルコーチという
職業についてもう少し詳しく調べてみましたので
みなさん一緒に確認していきましょう!
日本代表メンタルコーチ荒木香織さんプロフィール
- 名前:荒木 香織(あらき かおり)
- 生年月日:1973年2月23日生まれ
- 年齢:42歳
- 出身地:京都府京都市中京区
- 血液型:A型
- 出身校:日本大学 /ノーザン・アイオワ大学(修士) /ノースカロライナ大学(博士)
- 資格:中学・高校教員免許(保健体育)、スポーツメンタルトレーニング指導師
- 趣味:サーフィン
- 職業:男子日本代表メンタルコーチ、兵庫県立大学環境人間学部准教授
- 日本スポーツ心理学会理事
- 中学・高校時代は陸上部に所属されていて種目は短距離で
200メートル24秒5、100メートル12秒0の記録を持っているようです。
かなり速いですよね!
引退されるまで毎年のように全国大会に出場され、
日本3位にもなったこともあるそうです。
大学卒業後は京都外大西高校の非常勤講師をされ、
その後渡米し、アメリカ・ノーザンアイオワ大学で修士、
ノースカロライナ大学でスポーツ心理学博士号を取得なさっています。
その後、早稲田大学助手を経て、シンガポールのセーリングチームの
メンタルコーチに就任され、そこで初めて北京オリンピックという舞台を経験されます。
その後2012年にラグビー日本代表のメンタルコーチに就任されます。
ちなみに荒木さん自身、留学中に女子ラグビー部に入り活躍の経験も
あるそうですが、前十字靭帯断裂という大けがを負い、ラグビーは断念されたそうです。
メンタルコーチ?五郎丸ポーズの生みの親なの?
メンタルコーチについて調べてみたところ、
その選手の最高の状態を引き出すサポートや本当に実現したいことを
引き出させるためのお手伝いをする人のことをいうみたいですね。
荒木さんの場合はさらにご自身のスポーツ心理学の研究結果など、
確実な結果を用いて、選手に接して精神面を支えたり鍛えたりされてるみたいです。
ちなみにあの“五郎丸ポーズ”は荒木さんと五郎丸選手が
一緒に開発されたもので単なるゲン担ぎなどではないそうです。
①ポーズに集中し、不安など余計なことを考えないようにする。
②キックまでの歩数や体重移動などを含め、キックをスムーズに行う。
などのために行っているそうです。
“五郎丸ポーズ”はテレビでおもしろおかしく取り上げてる面が多くあるので、
そんな秘密があるなんてぜんぜん考えておりませんでした。
五郎丸選手にはメディアなど気にせずに今まで通り、
あの“五郎丸ポーズ”で日本を勝利に導いてほしいですよね!
結婚はしているの?お子さんは?
調べましたところご結婚はされており、中学校の教員をしていらっしゃる
旦那さんがいるようです。
お子さんにも恵まれ男のお子さんがいらっしゃるみたいです。
ちなみに荒木香織さんの弟である雄一朗さんは、
ホンダに所属していた元ラグビー選手だそうです。
さらにはヤマハ発動機の現コーチである長谷川慎さんは
幼なじみなんだとか!もう周りはラグビーだらけですね!
もう日本代表のメンタルコーチにはなるべくしてなったとしか
思えませんよね!
本(著書)はあるの?講演はしているの?
ラグビー男子日本代表を影から支えたといっても
過言ではない荒木さんの教えるメンタルの整え方、是非知りたいですよね!
しかし今のところ、本は出版されていないようです。
ですが、現在精力的に各地をまわって講演会を開いていらっしゃるので、
そちらに参加するのが、荒木さんのメンタル術を知る一番速い方法なようです。
まとめ
ラグビー男子日本代表をこんな形で影から支えていた方が
いらしたなんて驚きですよね!
快進撃の裏側にはもちろんラグビー男子日本代表選手の努力もそうですが、
いろいろなスタッフさんやコーチのお力などもあるんでしょうね!
テニスの錦織選手も快進撃の裏側にメンタル面を支えた
マイケル・チャンコーチの力があったと聞きますし、
どんなスポーツにもメンタルというのは、密接に関わっているんですね。
荒木さんにはこれからも日本のスポーツ界でご活躍して頂き、
また日本中に感動を届けるサポートをしていただきたいですよね!